大通高校角で歴史を感じる。
旧札幌市立大通小学校 門柱の特徴
明治22年創立の札幌女子小学校建築物です。
大通高校の角に位置しておりアクセスが便利です。
歴史的なスポットであるため観光に最適です。
大通小学校は、明治22年に札幌女子小学校として、現在の北1西4のグランドホテルがある場所に開校した。その後、大正6年に現在の北1西11の札幌高等裁判所のある場所に移転し、昭和44年にこの門柱が残された場所に移転した。校名も、札幌女子尋常高等小学校、札幌大通尋常高等小学校、札幌大通尋常小学校、札幌市立大通小学校と変遷し、平成16年に児童数の減少から、周辺にある創成小、曙小、豊水小と大通小の4校が統合されて札幌市立資生館小学校になり現在に至る。
| 名前 |
旧札幌市立大通小学校 門柱 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大通高校の角にあります。高校は近代的な建物なので、少し違和感はあります。