悠然と立つ木津川の大木。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
長谷川河口のエノキ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
城陽市の名木・古木 認定番号27 平成13年3月認定幹周り:4.3m、樹高:13m木津川堤防にあって、悠然と立つ太くて風格がある大木。昔は「六ケ池のエノキ」と呼ばれ、田辺、井手方面から東富野への目印となっていた、とされる。幹の下部は各所に補修が入っており、この巨樹が大切にされていることがよくわかる。