姫路城を愛でる展望台。
展望台 キャッスルビューの特徴
姫路城を望む絶好のロケーションで記念撮影が可能です。
山陽姫路駅からすぐ、アクセスが非常に便利な立地です。
景観作りと町作りが感じられる特別な展望台です。
私は姫路市在住40年、そして山陽姫路駅とJR姫路駅を15年間使って通勤しています。姫路観光、特に姫路城の観光に来る方々に対してこの施設の認知度はもっともっと上げるべきだと切に思います。ハタと足を止め、姫路城にカメラを向ける観光客の方々の姿をたくさんたくさん見掛けます。『あなた方の背後には、姫路城まで見通せる無料展望台何ありますよ❗️そこから撮れば通行の妨げにならないだけじゃなく、横断歩道を渡る通行人や大手前通りを走行するバスも写り込まない見映えの良い写真を撮れますよ‼️』と教えてあげたいーっっっ😩姫路市民の私達は雑多の中の姫路城も好きだけれど、次いつ姫路城を観れるか分からない観光客の方々にはぜひ❗️ぜひ❗️ぜひ‼️見晴らしの良い展望台からの姫路城を観て頂きたい‼️🤗
駅北にフォトブース有りました。雨上がりにぬい撮りして来ました。意外と皆さん撮られないので空いてました。オススメ!
姫路駅から姫路城を見る事が出来る展望台。場所は北口のすぐ上。北口に階段とエレベータがありますので、これを登れば展望台です。大手前通りの先に姫路城がバッチリ見えます。投稿した画像の姫路城はソニーXperia1ⅴの5.2倍ズームレンズにて撮影しました。もっと高倍率のズームレンズがあれば、より大きな姫路城が撮れます。なお、もっと姫路城に近い位置にも無料の展望台があり、そちらもおすすめします。大手前通りの東側にあるアーケード”みゆき通り”をまっすぐ進めば展望台のある市民プラザ「イーグレ姫路」です。高い位置から見る姫路城は近くから見上げる姫路城とはまた違った美しさ。イーグレ姫路近くにある播磨国総社 射楯兵主神社の「総社御門」からも少し違った角度の姫路城を見る事が出来、こちらもおすすめします。
姫路駅の北口から出たところ。階段orエレベーター🛗で2階に上がったところに位置します♪真っ直ぐに姫路城まで延びる道🛣️とその先にある姫路城🏯。現代と過去の建造物が織りなす景観がとても良い雰囲気です。ベンチもあり、空間が広いのでゆっくりとする事もできます。
姫路城を中心とした景観作り、町作りがよくわかる展望台。駅から直結しており、姫路城の美しい姿を拝むことができる。あまり人がいることはないが、ここから見える姫路城もとても美しい。足場も安定しているため、足が不自由な方やご高齢の方にもおすすめ出来る。なにより屋根があるので、雨天時でも見られるのがとても良い。この展望台にくるためのエレベーターもあるので、車椅子の方はぜひ活用して頂くと良い。
| 名前 |
展望台 キャッスルビュー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
姫路城がよく見える記念撮影に良い外観はまあ普通杉の木が少し朽ち始めてる。