富山ラーメンの代名詞、旨辛ラーメン!
まるたかや 新庄店の特徴
富山を代表するラーメン屋で、屋台から始まった老舗のお店です。
メニューが豊富で、特にチャーシュー麺や旨辛らーめんが人気を集めています。
昭和27年創業の歴史を持ち、長年地元に愛され続けているラーメン店です。
スタッフの負担を減らすためにタッチパネルのメニューに変わったみたいですが うちの両親みたいに昔から通っている老夫婦にはとても優しくないシステムに変わってしまいました 操作性もかなり悪くイライラしましたラーメンの味は最高なんですけどね。
タッチパネルになりキャッシュレス決済も各種対応してます。ラーメンは安定の美味さ😆👍
久しぶりの訪問。戦後から続く老舗ラーメン店の支店。中華そば系のあっさりラーメン。少ししょっぱめの透き通ったきれいなスープ。デフォルトから脂カスとニンニクをたっぷりトッピングし、コショウをかけて好みにカスタマイズ。おでんも有名で、豚串が名物ですが今日はそこまで食べられず。昼にはお得なランチもあり、コスパが良いのでサラリーマンの味方に。かつ良い意味で強いクセがなく、お子様から年配の方々の万人が食べやすい。豊富なサイドメニューも客層を選ばず、長年富山市民に愛されているソウルフードの1つ。
自分はちょっとだけ塩辛い程度の濃さが好きなので、こちらのラーメンは丁度好みです。癖になる味であり富山に行った時は、ほぼ毎回訪れています。歩いて行ける方は是非、「赤割」(葡萄酒を焼酎で割ったもの)を飲んでから、〆にラーメンを召し上がって頂きたいです。基本夜は飲み屋だと思っています。paypayも使える見たいです。
ひさしぶりに行ったらメニューが増えてた気が⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝チャーシュー麺美味しかったです☆また、利用させていただきます。
「まるたかや 新庄店」です(^^)「まるたかや」は、何店舗か伺っていますが、こちらの店舗は、初訪問です(^^)期間限定の「旨辛らーめん」を注文しました(^^)辛さは、あまり感じませんでしたが、粗ヒキニクが美味かったです(^^)レギュラーメニューにしてほしいくらいです(^^)
ライスに合う昔ながらのラーメンです、肉体労働の私は好きで今日はラーメンに餃子とライス(小)豚串2本→実はこれが食べたくなり来ました!
昭和27年創業、屋台から始まった富山を代表するラーメン屋‼︎ 70年近く富山の人達に愛されるお店です。少し塩気が効いた醤油スープは、何処と無く懐かしさを感じる味。時々無性に食べたくなるラーメンです。
富山のローカルフードといえば、まるたかやもその1つです。無性に食べたくなる味は必見。おでんセットもぜひお試し下さい。なんせ美味しいちゃ。ちょっと高くなったかな?
名前 |
まるたかや 新庄店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-442-6800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

麺は細麺なのでのびやすいスープはしょっぱいメンマは…チャーシューは…普通のラーメンです。