札幌名物!
ひとり鍋 時治の特徴
モツ鍋やだし巻き明太、カニグラタンコロッケが美味しいお店です。
5種類以上の一人鍋があり、好みの味を楽しめます。
レモン鍋は特におすすめで、札幌クラシックに合います。
札幌旅行初日の夕方に訪問した食堂です。納豆ご飯、もつ鍋、キムチ鍋などを注文しました。本当に美味しかったし、次に札幌旅行に行くならまた訪問する意向があります。韓国では1人前で鍋を食べるのはほとんど不可能なことなのに、ここではそれができますね。あ、そして韓国人に口コミがたくさん出たようです。韓国人をもっとたくさん見ましたね。
楽しい大将、綺麗な奥様、人当たりの良い従業員さん?と安くて美味しい料理に大満足です。次、札幌に来た時は必ず訪れたいと思います。ご馳走様でした。良い旅の想い出になりました。大阪の旅人より。
モツ鍋、だし巻き明太、カニグラタンコロッケを頂きました。美味しかった!店主が気さくな方で楽しい奥さんだと思われる方が料理を担当されてるんですが料理がとても美味しかったです。
社長。もつ鍋、コロッケ、玉子焼きなど、本当に美味しくいただきました。 社長のその可愛いTシャツたちと(月火水木金土日毎日違う風に着るあのふぐTシャツ😆)社長の愉快な笑い声、美しい奥様まで.. 忘れられません。 今度また札幌に訪問することになったら必ずまた訪問します。 いつまでもその場を守ってください。 本当に本当にありがとうございます。
목요일에 와보고 너무 좋았어서 금요일에 한 번 더 방문을 했어요! 모츠나베도 너무 맛있고 전체적으로 음식들이 다 맛있었어요!! 제가 일본어를 잘하진 못하지만 조금은 할 줄 알아서 사장님과 즐겁게 대화를 했답니다!! 담에 삿포로에 놀러가게 된다면 또 방문할 의향이 있어요~~社長がサービスでくださった日本酒もとても美味しかったです! 覚えていらっしゃるか分かりませんが(私たちは釜山から来ました)日本文化と韓国文化の違いについても話し、日本内の地域によって違う話し方と文化? 違いなどいろいろ話をして本当に興味深くて楽しかったです 今度札幌旅行に来たらまた立ち寄りますよ!···
I visited on March 15, 2023.The restaurant is located in the basement of the building, at the far end of the B1 floor.We had lemon hot pot (with soba noodles), dashimaki(Japanese omlet), salmon halas, and chanja(Korean food)There are more than 5 different kinds of hot pot for each person, so if you go with a large group, I think you can enjoy other flavors if separately ordered.In particular, the lemon hot pot was the best.Both the chanja and the halas go great with Sapporo Classic beer. The dashimaki is said to be one of their specialties, so I strongly recommend it.The owner and his wife is a very pleasant person. I had a great time talking with themGood taste, good atmosphere, and fun.I will definitely come back when I come to Sapporo.Thank you very much.2023年3月15日に訪れました。ビルの地下1階の一番奥にあるレストランです。レモン鍋(蕎麦入り)、だし巻き、鮭ハラス、チャンジャ(韓国料理)を食べました。一人前の鍋が5種類以上あるので、大人数で行く場合は、別々に注文すれば他の味も楽しめると思います。特に、レモン鍋は最高でした。チャンジャもハラスもサッポロクラシックビールによく合います。だし巻きはお店の名物だそうです。注文必須です。オーナーご夫妻はとても気さくな方々だったのでお二人とお話してとても楽しい食事となりました。味良し、雰囲気良し、楽し。札幌に来るときはリピートマストです。ありがとうございました。
| 名前 |
ひとり鍋 時治 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-513-7877 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西4丁目2−3 B1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
社長とても親切です。私は卵黄を食べません。男友達は卵白を食べません。恥ずかしいです😂最後に私の携帯電話を忘れてしまって社長が保管してくれてありがとうございます!