氷見の新鮮ネタ、旅の味わい。
氷見 きときと寿し 飯野店の特徴
富山産の新鮮ネタを低価格で楽しめる回転寿司店です。
タッチパネルでオーダー&新幹線コンベアーで運ばれてきます。
富山名物のホタルイカやしらえび天ぷらが特におすすめです。
安い!美味い!早い!で文句のつけようがありません。写真のランチはめちゃくちゃお得🉐きときとは新鮮なという意味だそうです。
富山の地元回転寿司で最もベタだと思われる氷見きときと寿し行ってきました。地元富山湾のネタうま〜。選択肢豊富で楽しめます。大人3人+小学低学年で好きな物を注文しまくって16,000円程度。旅の途中で楽しむにはまぁコスパとしても◎。タブレットから注文するスタイルですが、このアプリが使いづらい!慣れれば問題ないですが高齢者は辛いと思います。オペレーションはテキパキしててグッド。
氷見シリーズネタ美味しかったです。シャリはほんのり甘め、〆モノは酸強め。富山の高級回転寿司の中では、比較的リーズナブルなお店でした。と言っても全国大手みたいに安くはありませんが…
旅行先で訪問。都心の回転寿司では、食べれない味とても美味しかったです。シャリもその場で握られてるし、ネタもしっかりとした味がします。大人2人と4歳児の3人で11,000円しました。お値段もしっかりしてます。
#リピート有10食限定の特製ランチを頂きました。15種類ほどのネタがあり、お腹いっぱいになりました。ネタも新鮮で良かったです。なお珍しいネタとしては、カブの寿司が出てきました。あっさりしており口直しにちょうど良い寿司でした。
今日帰りにお寿司を頂きましたが、サーモンの上にあるオニオン 写真と全く違う量お情け程度~決して値段安くないのにネタが小さいこの値段でしたらスシロウの方が良いと思いました。サーモンのネタといえオニオン ビックリ👀今まで色々お寿司屋に行っていますが名古屋北部市場の近くの(すし正)No1です。値段も今日と同じ値段ですがネタは新鮮で大きいのでいつも満員です。今日きときとさんも同じ値段でしたら ネタ 他もっと 他店見習って欲しい。ネタの小さいのはビックリでした。
7月5日友人と。支店によってネタの大きさ、味が違う。ココは美味し。
タブレットでオーダーするお店。回転しないし100円でもない。しっかり美味しい寿司を食べられる。旬のものや地元のものもしっかりあり満足度は高い。安くはないが美味しいのでコスパ高い。
2日前に来たのにまた来ちゃいました。いつ来ても美味しいし、店員さんの真面目さが好きです。
| 名前 |
氷見 きときと寿し 飯野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-452-0011 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチタイムに訪問。きときと和みランチを頂きました。ランチでは一番安価なものでしたが、普段はま寿司ばかりなので、どれも1ランク上であると思いました。