焼津で味わう、豚骨醤油の極み。
松楅焼津店の特徴
焼津店の《松福》では、トロリとした豚骨醤油スープが魅力的です。
加水率高めの中太ストレート麺が、もっちりとした食感で楽しめます。
人気ラーメン店が新たに焼津にオープンし、注目されています。
初めて焼津店の松福を食べてきました。豚骨ラーメンを頼みました。とても美味しく優しいお味がして良かったです!!また来店して他のお味も食べてみたいです!🙌🤤トッピングは海苔とチャーシューをしました!お店の雰囲気がとてもよく綺麗でお気に入りです。
ランチで訪問。うまいラーメンにトッピング全部乗せにミニチャーハン。うっかり半チャーハンにすると大変なのでそこは注意。相変わらずどっかのコッテリラーメンチェーンばりにとろみの付いたスープにトッピングがドッサリ。味は他の姉妹店と比べても遜色なく美味しかったです。テーブルのニンニクや胡椒、唐辛子で味変しながら頂きました。チャーハンもパラリとして美味しかったです。またきます。
この日は先日オープンした《松福 焼津店》券売機で選んだのは【うまいラーメン(1,000円)】チャーシュー ほうれん草 刻みネギ 生キャベツに海苔が3枚豚骨醤油のスープに加水率高めの中太ストレート麺 トロリと粘度こあるスープですが意外と飲みやすく良い感じモチっとした麺も悪くないですよこの手のラーメンは途中で喉が渇く事が多いがこちらはそんな事もなく 最後まで美味しく頂けましたご馳走様でした。
東部で人気のラーメン屋さんが焼津に出店したので早速行ってみました。開店時間少し手前に着いた時には既に10人程度の並びが有り、座れるか心配でしたが無事入店することが出来ました。大概の人が券売機の前でメニューを選んで食券を購入する為、開店してから更に5~6分待つ事に・・・。待ち時間にメニューを渡しておけば少しは時間短縮になるのでは?と、思いつつ、食券を購入して着席しました。店内を見渡すと大小のテーブルが6卓程とカウンターが6~7人程座れる感じでした。それから待つこと25分程してようやく頼んだラーメンと丼ものが来ました。妻のミニ味噌ラーメンが美味しかったです。ミニでは物足りなかったと思います。チャーハンが旨いと評判でしたが、案の定、美味しく、一緒に頼んだ炙りチャーシュー丼も海苔の風味よく美味しかったです。
| 名前 |
松楅焼津店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-631-6250 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新しいラーメン屋があることに気付いて来店。一番人気という「うまいラーメン」をいただきました。チャーシューと煮玉子の具合がとても好きでした。あと、何気に海苔がしっかりしてるのがよいです。普段、豚骨ラーメンというと博多豚骨系や魚介豚骨が多かったので、こういう豚々しい香りのものは初めてで、獣臭さが少し苦手でした。これは完全に好みの問題だと思います。ランチで食べるなら気を付けないとかも。