新都心駅近く、充実の品揃え!
イトーヨーカドー 大宮店の特徴
お肉屋の品揃えが充実しており、多様な選択肢があります。
さいたま新都心駅近く、楽しいショップが揃うコクーン内に位置しています。
野菜は地物のコーナーがあり、新鮮で質が良いです。
お肉屋の品揃えが充実していました。最近近くでの扱い店がなかった鶏ナンコツにキンカン、ミノも量り売りであって良かったです。
ヨーカドー大宮店の肌着売り場がなくなってから久しいです。利用していたのですが・・・。仕方ないのでアマゾンか宮原ステラタウンで買うようになりました。新聞に出ていましたがヨーカドーは衣料品販売が不振ということでこの事業は撤退するそうです。何とも腹立たしいですがそれでも食品売り場は外せないので★4つにしました。
明日のバレンタインデーの為、無塩バターを探して来ました。初めてきたのですが、欲しいあのがたくさん、近所のスーパー、卵も買えなかったが、ありました。
店内改装後、初めて行きました。陳列棚や周辺はかなり明るく、清潔感あふれる食品売り場になりました。各通路ごとに並んでいる物の看板があり、また通路も広めなので、目当ての商品を探しやすいですね。品揃えも豊富で、パーソナルブランドのみならずいろいろあるので、助かります。ただ、ちっと広すぎるかなぁ?端から端までかなり歩きます。こちらはコクーン2にありますが、食品売り場のみ朝9時から開いているので、先に食材の買い物を済ませる事ができます。店員さんのクオリティも高く、お目当ての商品がどこにあるのかを聞いても、すぐに教えてもらえます。
レジの接客が素晴らしいです。ありがとうございます。そして、お疲れ様です。
ほとんどのスタッフは丁寧。ただ、一人接客に向いてない男性のスタッフがいる。見るからに負のオーラを出しているよ。裏方に回すべきだと思う。
品揃えがかなり充実しています。複合施設なので一通りの買い物はここで済ませられると思います。惣菜は個人的にちょっと物足りないボリュームなのでもう少し量が多いと嬉しいなと思いました。
新都心駅が出来る前からのユーザーです。今はレクサスディーラーになってますけど、あそこが確か打ちっぱなし場だった時、その先のcocoonアスレチックが昔ちょっとした遊園地だった時ですね。下りスロープのある印象的なお店で入ってすぐに高山ラーメン、団子屋があった時に良く家族で行きました。目的はカタクラ住宅展示場でしたけど、何かで釣らないと子供達は動かないので、よくイトーヨーカドーを出汁に使って行ってました。そんな昔の思い出のイトーヨーカドーですけど、新都心駅前の開発によりガラリと変わりました。今の方が当然便利で良くなりました。イトーヨーカドーしかなかった周辺はcocoonシティーと生まれ変わり様々なショップが立ち並ぶ商業施設へと。
店内は広い。品揃えも特色は無いが悪くない。まとめ買い向き。
名前 |
イトーヨーカドー 大宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-641-7111 |
住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日でもレジがかなり混んでいて並んでました。値段は全体的に高めです。