龍野のレトロなスパイスカレー。
温(おん)の特徴
龍野城下町にオープンしたスパイスカレー専門店です。
昔の銭湯の内装が残るレトロな雰囲気が魅力的です。
円覚寺さん向かいの、鍾馗さんが目印のお店です。
2024年12月14日に、龍野城下町に遂にオープンしたスパイスカレー専門店です🍛!昭和レトロなお店の雰囲気がなんとも堪らなくて、オープンから連日ウワサを聞きつけた人たちや、オープンを楽しみにしていた地元の人たちが訪れるお店です。こちらの建物は、旧銭湯「千鳥湯」で実際に昔は銭湯として龍野の人々が利用していた場所だそうで、改装後も店内奥の部屋はそのまま浴室が残っています。この日は、全部盛りでオーダーしましたが、スイーツメニューも少しあるみたいですね!テイクアウトも人気で店内でランチしてた人がお持ち帰りも頼まれてました。スパイスカレー好きは一度行ってみてね♪
昔 銭湯だった場所を内装残しながらレトロな雰囲気でカレーのスパイスの香りが漂っていますとても辛いわけではないので辛いの苦手な方もいけると思います 美味しかったです。
円覚寺さんの向かいで、鍾馗さんが屋根にいらっしゃるお店です。昭和の銭湯をセルフリノベされて、もう、見る所がいっぱい(*'▽'*)銭湯といえば、ジュリー❣️ジュリーのポスターが貼ってあってますます時代を感じました。カレーは毎日違うらしくて、この日のカレーは、菊芋のキーマカレーと、アンデスレッドのザグカレー。アチャールとかもちょっとクセになる感じのスパイスで美味しかったです。毎日具材が違ったり、同じカレーでも味付けが違って一期一会のカレーが楽しめるみたいです(*´꒳`*)辛さはマイルドで子供も大丈夫辛いのがいい人は辛くしてもらえるみたいです。カレーが好きな方も、リアルな昭和を感じたい人もどハマりするお店なんじゃないかな?
| 名前 |
温(おん) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-2278-0730 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たつのにこんな面白いお店があるなんて、知らなかったー!銭湯の暖簾をくぐった瞬間からノスタルジー全開♨️中にはロッカーや浴槽まで残ってて、「え、ほんとにここでカレー食べるの⁉️」ってなりました!注文したのはサワラのマスタードカレー!香ばしく焼かれたサワラがゴロゴロ入ってて、スパイスの香りとマスタードの辛みが絶妙にマッチ✨ひと口食べた瞬間、ふわっとスパイスが鼻を抜けて、うわ〜幸せ…ってなった🤤そしてチキンカレーは、柔らか〜いお肉がホロっと崩れる!辛すぎず、でもしっかり旨みがあって、心までほっこりする味でした🥹銭湯の浴槽越しに食べるカレー、もうそれだけで最高の体験かも💫