青森の旨味、刺身と貝焼き。
ふく郎の特徴
地元の美味しい食材で作る刺身や貝焼きが特に絶品です。
JALシティ青森の近くでアクセスが良く、出張者にも最適な居酒屋です。
店内には実物大のねぶたの飾りがあり、ユニークな雰囲気を楽しめます。
刺身、ポテサラ、焼きサバ、帆立、何食べても美味しい。ただ、親方が怖かったなぁー。
昨夜に続きホテル近所の居酒屋で。■お刺身ちょっと盛り■にしん焼■津軽貝みそ■田酒(純米)…..etc.ホテルの近所で「串焼」か「地物」のお店か悩みましたが、地物のお店に。カウンターの端っこに案内されましたが、隣には大きなねぶたが・・・(・_・;まずは、田酒。純米しか置いてない純米好きには嬉しいお店でした!最初の1合は冷で。「ちょっと盛り」と言うお刺身と。ちょっと盛りと言いつつ2切れづつの5種盛りとなってました。特に絶妙な締め具合の〆さばと歯応え十分な海峡ミズダコが美味しかった!2品目は「にしん焼」ここから田酒はお燗で。にしんって脂が乗っていて美味しいんですよね。家でもたま〜に焼くんですけど、煙が凄くて・・・ここならいい気しなくて良いですね(笑)やっぱりにしん好きだわ!日本酒に合いますね!最後は悩んで「津軽 貝みそ」田酒もおかわり!他のお店では「ホタテの貝味噌焼」として名物になっていますけど、ここではホタテだけじゃなく、イカや筍なんかも入っていて具沢山!しかもデカい(写真じゃわかりにくいけど)いやぁ〜これまたお燗がよく合いますね。日本酒進んじゃいますね….・店内禁煙・駐車場無し。
出張者です。金曜日の18時前にお伺いしました。6席程度のカウンターは1名しかおらず、空いていましたが、渋られました。奥の座敷?での宴会?の対応があるので、迷われたのかなと察しました。また、お店に入ると路上含めて禁煙と言われました。店内はねぶたやフクロウの小物が目立ちますが、落ち着いた小料理居酒屋のような印象です。お通しが美味しく、期待感から入れます。メニュー表もなく、壁に貼られたものが全てで、メニュー数は少ないです。刺身や貝はどれも鮮度がよく肉厚で美味しかったです。特に、鯵の味噌たたきとホタテは絶品でした。創作系料理の方が美味しいかと思います。鳥の串焼きは趣向を変えてくらいの気持ちが良いです。日本酒も地酒含めて揃っています。美味しいお酒とちょっとつまみがあって、というのがこのお店の楽しみ方かなと思いました。オペレーションで損をしているかと思いますが、また来たいなと思えるお店でした。
2021.11.15 JALシティ青森の前にあるふく郎さんに伺いました。当日電話で予約していったのですが一番乗りでした。そのあと1名づつ2名のお客様がカウンターに座りその後の来店客はお断りされていました。カウンターに4人しかいないのになぜかわかりませんが大将の基準があるのだと思います。ニシン好きな私は「僕はやっぱりニシン好き」と「刺身ちょっと盛り」など津軽の酒のアテを楽しみました。大将が一人で営業されていることもあるのか焼いたり切ったりするようなシンプルな料理が多いです。どれも美味しくいただきました。
2022.4.28GW前日とあっていずれのお店も混み混みのところでコチラ初訪問🙋♀️田酒と帆立刺身にもずくとでん焼き広い和室で楽しみました❣️フクロウのぬいぐるみや写真が有りましたが...お好きなんですかと聞き忘れ😱
おいしいです。値段はそんなもんでしょの範囲内。ただ、立派な一品に値するつきだしがそれなりの値段でしょうし、メニューがない飲み物がお高いようで。
地元の美味しい食材で美味しく飲める、素晴らしい居酒屋さんですせっかくの青森なので、お刺身をがっつり食べたいな~と思っていましたが、とりあえず、ちょこっと刺身というやつと、貝焼き味噌を注文お刺身はホタテとツブ貝かな?マグロとタコどれも美味しい、感動ものですちょこっとどころかたっぷりあって1人前だと十分おつまみになりますホタテのヒモって噛むとキュッキュッ音が鳴るんですね貝焼き味噌も、ホタテの他にもイカや舞茸、旨味たっぷりで量もたっぷり、お酒が進みまくりです他にも、お漬け物の盛り合わせも大将手作りで、ニシンと一緒に漬けてあったりでとにかく美味しい美味しくて美味しくて何度も泣きそうになりましたとても美味しかった。
2019.11大人の休日倶楽部パスで訪問。お通しのハタハタ2尾でドギモを抜かれ、刺身ちょっと盛りは、ちょっとを超えた量で感動。もちろん鮮度も良い。貝焼きは一人では厳しいボリュームも、ホタテ以外にイカ、タコが入って食べごたえあり。お酒の種類は多くないが、豊盃の愛娘を飲んでいれば間違いなし。惜しむらくは、太田某さんの影響か、土曜だったので観光客だらけだったこと(自分もですが😅)。地元の人の喧騒の中で飲むのが好きなんだなー、と認識しました。
刺身が美味しいと評判のお店で来青のタイミングで伺いました。評判通りお刺身、コリコリの〆たて噛むごとに旨味が😆タコの刺身もプルプルで柔らかくおすすめ。刺身はおすすめの盛り合わせお願いしますで頼めます。そして秀逸すべきは写真の嶽きみの天婦羅。こちらは必ず頼んだ方がいい❗とうもろこしは茹でる他、焼きもろこし、BBQの野菜の一部としか位置付けはなかったがこちらで天婦羅を食してからは順位はもちろん1位。天婦羅の具材としても上位。しゃきしゃきとした歯応えのきみを頬張れば口のなかは甘さと旨さで満たされる❗塩を付けることでさらに味が増していく。また寄らせて頂きます‼️
名前 |
ふく郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-777-3988 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大人の居酒屋です全部美味しかったです小学生の娘にお菓子をいただきましたおにぎり類はないのです!酒飲み用のメニューです。