元焼肉屋の半個室カフェ。
CAFE CREAの特徴
半個室のゆったりした席で、開放感を楽しめるカフェです。
元焼肉屋の雰囲気を残しつつ、カフェ仕様にリニューアルされています。
かき氷やCREAパフェなど、こだわりのデザートを提供しています。
今はなんの特徴もないけど、今後、希望としては、土日はキッズデーにするとか、平日などがんばってわんこデーを設けてほしい(犬も隣の席に座れる、犬のメニューがあるとかにするなど)曜日によって他にも変えるなど、工夫すると、なんとか長期で持ちこたえられると思います。メニューに特徴がないし、家で作れるようなものですので、長期的に考えるとこの地域は犬連れが異常に多いことですしほかにはお酒、炭酸系の出して欲しいですランチは日替わりでいや、月替わりでいいからたくさんの種類が少しずつ盛られた女子向けのかわいらしいプレート式がいいと思います。パフェ、、大きすぎるものはいらないですよね食べ切れる人はごくわずかですし、、内容がないと学生やファミリー向けにも、バースデーに特別に特化したサービスが必要と思います。あと、1箇所でいいのでシンボルとなる、特徴的な映えスポットが必要と思います。子供用、ペット用の飾りありでコスプレのような。誕生日会がしやすいようにお祝い顔ハメパネルとか、記念写真やおめかし写真が撮れるようになっていて バースデー用のサービスがあると学生が集うかと。噂になりますし髪飾りなどその場で使えるものを添えて。音楽がない曜日、音楽が楽しい曜日など設けるなども。音楽がダメな人もいるかと。上記のことがないと、厳しいと思います。特にフルーツのデザートは厳しすぎると思います。見たことないです。メニューは肉炒めやカレーやカツなども特徴がなく、高齢者の男性だけのターゲットになってしまって、店内のイメージと乖離しすぎていて、誰のターゲットにもはまらず時間潰しだけになると回転率も悪くなって厳しいと思います。ソファーにはシーツタイプにされてるので、曜日ごとにテーマを変えるにもちょうどいいかと思います。季節でガラッとイメージを変えてもいいと思います。冬はパーティがしやすいようにばえるクリスマス調など、大勢で予約できるような憩いの場になるといいと思います。焼肉店の時は店内の形も店内の雰囲気もメニューと一切マッチせず取ってつけたような居心地の悪さがありました。それと比べたら、カフェ、パーティー仕様、ドッグ仕様、赤ちゃん仕様に曜日や月で変えるなどするにはベストなはこだと思いますレトロなメニューにするとしても、たとえば、ナポリタン なつかしのプリン メロンソーダ、、、とかになっていないし、レトロ感も全くないので、店内の雰囲気がメニューとも合ってないから、校内の食堂のノーコンセプトのイメージです。店員さんの接客を売りにすると、とてもいいと思います。テーマパークでは、接客することで満足度を上げて誤魔化しているし、接客がない長く滞在できるのがウケだと、フードコート化して長期滞在になってしまうと思います。もったいないなと思いますかなりいいお店だと思う分横長の椅子やソファーって、神レベルなんです。椅子が1人座席だと、くっつけないんです。だから、小さい子やペットと座るにはその椅子でなくてはならないんです。フードコート的に無人カフェにカップルが使う横長の椅子じゃなくて、本当に探してた椅子なんですよね。ゆっくりすごせないですかたい木やプラスチックの1人座席じゃ。だからもったいないです。山上のポツンと森のテラスカフェなら、こういったメニューもありかもしれません。
珉王がやってた焼肉屋 牛若がカフェにリニューアルしたのがここです娘の整形外科の診察の帰りに寄りました入ったところに待合室があって、その奥は半個室焼肉用の固定式テーブルにクロスしただけですが、うまくカフェ仕様に変えてますもったいないけどねなんか、オープン当初から焼肉の調理スタッフが不足とかなんとかで、うまくいかなかったみたいですけっこう、高い価格設定だったし近所に、評判のいい焼肉屋さんもあるにはあるけどいつでも、焼肉屋に変えれる状態ではあります焼肉屋のまんまとはいえ、広い半個室グループでの会食にはうってつけかもメニューを見ると、揚げ物中心他には鶏のソテーくらいしか無いただし、珉王とは思えないお手頃な価格設定広くてキレイで、明るい部屋で安く食べれれば、まあ、いいんじゃないですかヒレカツランチと鹿児島産豚ロースカレーをたのみましたヒレカツ・・・・ちょっと揚げすぎかなまあ、揚げ物だからどうやったって食べれます量は多くは無いが、ランチだから、これくらいで十分カレーはけっこう、スパイス効いていたみたいです良かったのは、デザートかき氷にメロンをボール状にくり抜いてあったり、こってましたね美味しかってCREAパフェは、5食限定って手作りプリンを、5個しか作ってないんですねお家かい🙀ってつっ込みたくなりました昨今の物価高1000円そこそこで、広くてキレイな半個室で快適なランチはアリだと思いますとはいえ、田舎ですからねえ働いてる人が少ないおばあちゃんグループのたまり場に出来るように、メニューを工夫すればいいんじゃないかなオシャレさで言えば、となりのイタリア料理店行ってしまうので、今の価格設定のままで、あっさり系のご飯を用意出来ればね。
元焼肉屋という雰囲気が残ってます。特に厨房はとても広く、その当時、焼肉屋食材をさばいていたのだなあと、思いました。店内は皆さんの口コミ通り、全て仕切席で、個室感ありです。さて、カフェのコーヒーとしては、もう一歩かなあと感じました。食事は相方が、グラタンランチを頼んでいました。感想聞くと、美味しい、満足、とのことでした。店員さんは、テキパキしていると思います。何となく、焼肉屋店員の雰囲気が垣間見るみられますが・・・。今度はモーニングタイムに、伺いたいと思います。それから、混雑具合ですが、祝日13時頃で、駐車場、店内共にほぼ満杯です。
新しくオープンした猪名川のcafecreaさんへ元焼肉屋さんの後のカフェで中は半個室のような仕切りがしてあって、ゆったりしてましたホットサンドとアメリカンコーヒーのモーニングセットを注文ドリンク+300円駐車場も広く、停めやすかったですご馳走様でした。
| 名前 |
CAFE CREA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-744-6345 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
半個室的な開放感のあるゆったりした席です。料理も美味しく、似たような他店と比べるとリーズナブルに思います。最近、どこも似たり寄ったりな店にウンザリしてましたが、久しぶりにまた行きたいと思うカフェに出会えました♪