王様いなりで贅沢ランチ!
割烹むらさきの特徴
小川町で楽しむ本格的な海鮮料理、ブリの照り焼きが絶品です。
隠れ家的な環境で、デートにも最適な落ち着く雰囲気が魅力です。
名物王様いなりは、安価で満足度の高いランチメニューの一つです。
入店してすしランチをいただきました。美味しい! ネタ良しの にぎり寿司にお味噌汁、サラダに茶碗蒸し、アフターでアイスコーヒーのサービス付きです。しかもとてもリーズナブルなのでうれしいです。店内もきれいで接客も好印象です。また伺わせていただきます。2024年8月再訪相変わらずの丁寧な客応対に美味しいランチ!今回は広島県産のかき🦪ふらいランチ(期間限定)をいただきました。大満足でした。締めのちょっとビターなアイスコーヒーもGoodでした。
昨年夏に親戚の集まりで宴会場で利用したのと、今年10月に個室での会食で利用させて頂きました。お料理はもちろんですが、季節のしつらえが素晴らしい。お料理は上すし、天ぷら、最高でした。ステーキやほたての磯辺巻もとても美味しかったです。欲を言えば、地元小川町の武蔵ワイナリーのワインも置いてあればなお最高だなと思いました。
久方ぶりに訪れました。お好みで、寿司を握ってもらい頂きました。どれも美味しい!穴子は特に美味しかった!コハダ、干瓢巻のワサビ入りは、大人(ジジイ)の好み。😸追申、つまみに頼んだ卵焼き。トッテモ、旨い!これもワサビを乗せた。
お寿司ランチをいただきました!一口で食べるのは難しいくらい大きく美味しいお寿司を食べれて幸せでした!値段も1000円とお安く大満足でした!また行かせてもらいます!!
小川町役場反対側の奥まった場所に有り、初めての私にはやや難しい場所でした。幕の内弁当は、サクサク牡蠣フライ、新鮮なお刺身、煮物が入っていました。一つ一つの料理が丁寧に作られていて、家族にも大好評で、又利用したいと思いました。外に「いなりの王様」ののぼりが有ったので、気になり、それも追加。甘じょっぱいお揚げに、ごまたっぷりの酢飯が美味しかったです。
小川町歩き、今日は奥さんと2人歩きです。槻川沿いをゆっくり歩いてまったりしお昼はむらさきさんへ ランチメニューのすしランチを頂きました。想定以上の大きな握りと新鮮なネタに大満足おいしかったです。
比企郡小川町にある割烹むらさき!食を楽しむには、最高だと思います。新鮮さは当たり前なんですが、お値段も明朗で、なんといっても、こちらの大将が最高のおもてなしをしてくれます。大将を見てると、まるで。すし三昧の大将にしか見えないのは、何故だろう🤔。⁉︎実に旨い👍
王様いなりが名物です。いなりはどストライクでした。お店で食べて、家で食べるためにテイクアウトしました。ランチメニューはいろいろついてお得だと思います。今のままでいて欲しいので星5つけちゃいます。
私にはちょうどよい味でした。美味しかったです。
名前 |
割烹むらさき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-72-1417 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

座敷にテーブルのお部屋でランチです。なんだかおばあちゃん家の匂いがして落ち着く。ああ、この匂い、好き♡ランチは天ぷらサクサク、茶碗蒸しは絶妙な味加減、すまし汁の卵がフワフワ。ボリュームあって、美味しくて、そしてとってもお安い。小川町に行く事があればまた行きたいな。