栃木の隠れ名店、黒酢の酢豚。
中国料理 光琳の特徴
栃木市の住宅街にひっそりと佇む中華料理店で、雰囲気がカフェ風でお洒落です。
人気の冷やし担々麺や黒酢の酢豚、肉巻きトマトの酢豚が特に絶品です!
オープンキッチンで提供される本格的な中華料理をリーズナブルに楽しめます。
平日のランチに行きましたが沢山の人で賑わっていました。清潔感のある店内にパンダの置き物🐼が多く中華愛を感じました!クリーミー坦々麺、小籠包を注文しましたが辛いのが苦手なので坦々麺は全く辛くないのでお願いしちゃいました🤭サービスでサラダもついてお得感🥗しかない!ひき肉たっぷりのクリーミースープと細麺がめっちゃ美味しかったです😋dinnerも気になるので今度行ってみよーっと!ご馳走様でした\(^o^)/( ˙꒳˙ᐢ )ウホッ
大人数だったので予約していきました。すぐに個室に通してくれスムーズに対応してくれました。注文はタッチパネルでした。食事は良心的な値段、お料理も美味しかったです。
住宅街の中にある中華料理店です。清潔で明るい店内でゆっくり食事ができます。中華丼は野菜たっぷりで、イカとエビはプリプリ、とても美味しいです。器もおしゃれ。やや薄味かなと感じました。焼売と小籠包は柔らかく熱々でこれまた大変美味しかったです。全体的に女性にちょうど良い量という気がするので、たくさん食べる方はサイドメニューをオーダーしましょう。
あまり口コミとか書かないんですが、書いてみたいと思わせるお店です!お祝い事で個室予約させて貰いました。店内はパンダだらけで、子供も大人も大喜び♥️お食事も熱々が次々と運ばれてきて、大興奮。中華特有の脂っこさがあまりなくて、高齢の方にも好評でした。時間がかかる料理の場合、メニューに提供時間が書いてあるので目安にもなりました‼️老若男女楽しい時間が過ごせました。近くに住んでたら、ちょくちょく行けるのに~😩
連日暑いので、日曜ランチで冷やし担々麺、税込¥1000を食べに行きました。はじめての来店、店内は綺麗です。メニューは、ちょっと揚げ物などがない感じ。飲茶系はありました。定食や麺につくというサービスのサラダ等はなかったです。平日はあるのかな?冷やし担々麺、服が汚れないよう紙エプロンをかけ、実食!山椒がきいてて肉味噌も美味しい😋 それからセロリが入ってました😲やや苦手(笑)私は量はそれ程食べられないのでこのくらいで良いのですが、男性には少なめかなと思います。(大盛は200円でプラスであります)ランチの烏龍茶や☕、テザートはお得に成ってるようです。この日は目の前の駐車場大丈夫でしたが、こんでると大きな🚙はきり返しが大変かなと思います。少し離れたところに別の駐車場があります。
高級中華料理店のクオリティでありながらリーズナブル何度来て何を食べてもハズレのないお店です店員さんも一生懸命働いていて感じが良いです。
リーズナブルなのに本格的!特にヨダレ鶏⁈ジューシーで程よい辛さで美味しかった。デザートの杏仁も。
リーズナブルで美味しい中華料理。ランチもディナーもどんな場面でもいけるお店です。1人でも気軽に入れてカウンターで楽しめるし、ゴルフの打ち上げでみんなと楽しめる。スィーツも美味しいからお勧めです。
電信柱の看板で気になってたので、検索したら評判が良かったので伺ってみました。担々麺と黒チャーハン?が人気なのかも?メニューで見つけて即決定した酸辣湯麺と四川水餃子だったかな…あとジャスミン茶を注文。ジャスミン茶はポットで、お湯のおかわり可能だそうです。酸辣湯は、とろっていうよりもドロッとした感じで好みが別れるかもしれないですが、辛さを選べるのでお好きな方は良いかもしれないです。四川水餃子は花椒が効いたタレにもちもちの皮と胡麻ペーストでまろやかな具が良い味で、すごく好みでした!酸辣湯も美味しかったので次回は人気?の担々麺にしてみようと思います。ちょっと入り口の道が狭いきがしますが、車は4~5、6?台は停められます。停める場所によって切り返ししないと出られないので、気になる方は、ちょっと歩いたところに第2駐車場みたいなのがあった気がするので、お店の方に確認すると良いかもしれないです。
名前 |
中国料理 光琳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-88-1028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ゆっくり中華が気軽に食べられます。チャーハンと杏仁豆腐が美味しかった。2023.6.3