新鮮魚介囲炉裏焼き、至福のひととき。
さわだ旅館の特徴
大浴場を備え、石川県の能登島ならではの海鮮料理が楽しめます。
昭和レトロな雰囲気の中、囲炉裏で贅沢な海鮮焼きを堪能できます。
日曜日や祝日も変わらぬ料金で、静かに日常を忘れられる場所です。
能登旅行の二泊目に宿泊。夜は炉端焼きのコースを頼みました。ビックリするぐらいのボリュームの海鮮、最後に柔かい能登牛まででてきて、どれも美味しく大満足でした!次の日は、ガラス美術館、道の駅、能登ミルクなどを周って帰りました。
最高でした。ご飯がうまい。
能登島の料理は魚ばかりだと思っていたけれど、お肉も食べれて、お刺身も大変美味しかったです。飾り付けも文句無しの綺麗さでした。^_^
昭和レトロな、雰囲気が残る旅館です。能登ふぐ・コース二人、50,000円で宿泊しました。ふぐのフルコース「前菜・鉄刺・鉄皮・フグ皮シャブシャブ・鍋・揚物・焼物・雑炊」最高に美味しい料理と、サービスがありとても満足できました。お酒の種類が豊富にあるのも良いですね、私はお酒好きなのでたくさん堪能できました。※お勧めできる旅館です。能登島の中にある旅館で、小さな旅館ですがスタッフの方の愛想がよく旅館内や部屋もきれいでした。また、来たいと思います。料理の写真も載せておきますね。参考になりましたら【いいね👍】を下さい。
一泊お世話になりました雰囲気も良く、お風呂も温泉ではないとの事ですが湯質も海水が程よく混ざっているらしく気持ち良かったです。浴場は広くはありませんが6〜7人は入っても混み混みと言う程でもない感じでした。料理も炉端で食べる海鮮が本当に美味しく、子供用オムライスも本格的な味付けで驚きました。手抜きはない料理ばかりです。炉端で焼く海鮮類は滅多に味わえない逸品ばかり良い思い出作りが出来る宿泊施設だと思います。能登島水族館にも近くて、思い出深い良い旅行となりました。
日曜日や祝日でも料金が変わらない。
米が炊き残しで美味しくなかった。他は全て美味しいだけに、非常に残念…。
日常を忘れさせる静かな民宿です。リゾート気分を期待して来る方には不人気に思います。wihiもありません。
優しい雰囲気の民宿です。フグ三昧をお安くいただきました。
名前 |
さわだ旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-84-1021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大浴場ありの宿ですね食事も美味しいかったです女将さんが良くしてくださいました。