ハイセンスな駄菓子にワクワク!
1丁目1番地 イオンモールKYOTOの特徴
大きくてきれいなハイセンスな駄菓子屋です。
昔ながらの駄菓子屋として新鮮でワクワクします。
日曜は賑わっていて大量の駄菓子が揃っています。
昔ながらの駄菓子屋です。今は、駄菓子屋自体が余り見かけなくなっていて、見つけたとしても大人が中々入りづらい雰囲気ですが、こちらは、気楽に入店出来るので良いですね。眺めているだけでも懐かしさを感じるかなと思いました。
駄菓子屋というだけで逆に新鮮でワクワクします。駄菓子屋にしては大きめの店舗なのかな?取り扱い数も多い気がします。駄菓子も大量買いも、おもちゃもあります。イオンモール内にあり利便性もいいと思います。子どもだけでなく自分のような大人も入りやすいように感じます。
昔は小学校の近くや住宅地の中にも普通にあった駄菓子屋さん。そのイメージ(雰囲気)とは全然違いますが駄菓子屋さんを知る世代には懐かしいお菓子が沢山!!主要な駄菓子は最近コンビニでも置いてあるので新鮮さは薄らいで来た感があり大人買いをするにも個人が問屋で買える時代…割安感はありません。駄菓子屋さんを知らない子供たちの世代には…コンビニにある小さなお菓子を色々買えるお菓子屋さんでしょうか。モールの中にある分、数十円、数百円を握りしめて何を買うか、何が買えるか、ワクワクした駄菓子屋本来の楽しみ方はあまりなく、買いたいもの、欲しいものをバンバンカゴに入れてお会計~となるので駄菓子屋を模したお菓子屋さんであるのは確かですが、ただ駄菓子屋を知る世代が懐かしさを感じたり、そういう会話や思いを誰かと共有するには十分な品揃えです。店員さんを若い方より雰囲気のある年配の方にされて、当てもんなど子供たちと交流してもらえたら、もっと雰囲気が出るかもですね。
日曜に行くと案の定、人がいっぱいでしたが元気に営業されていて大量の駄菓子を買ってしまいました。メーカー定価を考えると少し高めですが、駄菓子メーカーの企業努力で定価も安いので特に気にならないでしょう。
| 名前 |
1丁目1番地 イオンモールKYOTO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-691-5715 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大きくて、きれいで、ハイセンスな駄菓子屋です。お店に入ったら、ときめきが止まりません。懐かしい駄菓子屋やグッズ・おもちゃなどに加えて実は新しいお菓子やグッズなどが所狭しと陳列されて、買いだしたら止まらないかも…駄菓子をショッピングするのも、とても楽しいです。(^◇^)