五感を満たすケーキと紅茶。
マールブランシュ ロマンの森カフェの特徴
京都伊勢丹の3階にあり、アクセスがとても便利です。
一杯ずつ丁寧に淹れられた紅茶が心を震わせる体験を提供します。
見た目が美しいケーキは、素材の良さが調和した絶妙な甘さです。
京都駅構内の伊勢丹をぶらぶらしたあとマールブランシュに入店させていただきました!そこで、エンガディナーをいただきました!はんなりしていて、美味しかったです!サワーチェリーパイもしっとりしていて、美味しかったです!
伊勢丹内あるケーキと紅茶がメインのお店。ケーキは大変美味しいかった。京都駅前が見下ろせるカウンター席と、対面席あり。待ち時間は30分以内。各種キャッシュレス対応。
何度も利用してます(o^^o)。京都に行った際は。1人もいいし。友人と行くのもおすすめです。下着売り場を通り抜けるので男性連れて行く時はドキドキしましたが、場所なかったのかと思います。京都タワーがめっちゃ近く見れて何回も写真撮ったり、窓側のカウンターには、絵本が並べてオリジナルぬいぐるみが置いてあったり、カウンター後ろの席が 私のお気に入り場所です。毎回座ってるかも。いつも混む前に来るので 快適でゆったり時間が、流れるのでとてもいいです。無印カフェのようにフダを席に置けるので、レジからなかなか戻れなくてもゆったり選べれます。先に席を確保できるからいいです!限定に、弱くいつも季節限定ドリンクやケーキを楽しむことできます。
マールブランシュのカフェでいただいた紅茶とケーキは、まさに心を震わせる体験でした✨一杯ずつ丁寧に淹れられた紅茶は、香りの立ち上がりからすでに特別で、口に含むとまろやかで奥行きのある味わいが広がり、心までほどけていくようでした☕️その紅茶に寄り添うケーキは、見た目から美しく芸術的で、ひと口食べれば繊細な甘さと素材の良さが絶妙に溶け合い、五感すべてを満たしてくれます🍰口の中で重なり合う香りや食感があまりにも調和していて、まるで物語を読むように一皿の中にドラマを感じました🌿上質な空間と落ち着いた雰囲気の中で、この紅茶とケーキを味わう時間は、日常を忘れさせてくれる特別なひととき✨何度でも足を運びたくなる感動の場所です💕
京都伊勢丹にあるマールブランシュカフェ京都タワーが目の前に見えるロケーションで、朝イチからだとそこまで人も多くなく、モーニングがいただけてオススメ!
こちらは予約できないとのことで並ぶのを覚悟で日曜日の午後1時半に利用しました。待っている方も数組いたのですが2人組だと早く座れたようです。5人だったので15分ほど待ちましたがケースのケーキなどが見れるのでメニューを決めたりおしゃべりしたりして時間はすぐに過ぎました。また待合のカード発券時に電話登録もしてもらえるので伊勢丹内などウィンドーショッピングして呼び出してもらえることも可能なようでした。店内からは京都タワーと京都駅周辺が一望できます。また木目調のナチュラルな雰囲気に絵本がたくさん飾ってあり優しい雰囲気になっています。ケーキはマールブランシュお気に入りのモンブランを頼みました。友人たちは桃のタルトやオレンジケーキなどそれぞれお願いしていました。モンブラン590円とオリジナル京都紅茶がポットで800円でした。オリジナル京都紅茶はホットでいただきましたがとても美味しかったです。
| 名前 |
マールブランシュ ロマンの森カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-343-2727 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
京都駅近くでランチを終え、京都伊勢丹3階にあるこちらのお店を訪問しました〜はんなり京都エンガディナーとホットのブレンドコーヒーアメリカ気分のサワーチェリーパイとロイヤルクリームティーをいただきました。モンブランは売り切れていたので、上記のスイーツを注文しました。エンガディナーの濃厚な味わいとコーヒーの苦味、サワーチェリーパイの爽やかさとクリーミーで優しい味わいのロイヤルクリームティーの組み合わせがよく合っていて、最後まで美味しくいただけました。受付機で受付を済ませた段階で入店待ちが15組、待ち時間は65分でしたが思った以上に回転が良く、結局35分後に入店できました。受付機は多言語対応で、外国人の方々も来られていました。