早い!
山田うどん食堂 結城バイパス店の特徴
開店時間が朝9時だから、遅めの朝食にぴったりです。
土日限定のかき揚げ丼とパンチが安くて美味しく、頼みたくなります。
水戸方面からの帰りに立ち寄りやすい、R50沿いに位置しています。
結城市の山田うどんに初めて入りました。国道から駐車場に入ると、車は1台も無くガラガラでした。午後3時過ぎていたので当然だと思います。よく見ると、入口ドアの付近て従業員の方が窓ガラスを拭いていました。なかなか良い習慣だと思います。さて店内にはお客様はいません。周囲を見ると、店内は改装したばかりの感じで、とてもキレイでした。壁、天井、椅子なども張り替えたばかりでした。とても気分も良いですね。注文してもすぐに出てきました。これも良いですね。味はチェーン店なのである意味普通です。店員さんも女性でしたが、ハキハキしていて見ていて頑張っている感じがありました。こういう店舗は本当に羨ましいですね。
早い!安い!うまい!腹いっぱい!がコンセプトのこのお店。味付けは美味しいが、うどんが伸びきっていてコシはなかった。うどん屋かと思っていたが、丼やラーメンといった様々な種類のご飯が食べられるのが良い所。ホルモンの丼は臭みがあったので、オススメは出来ない。
カレーは優しい味でなんとなく頼みたくなってしまいます!うどんよりそばのがすきですね!ラーメンはまだ食べたことないのでまた行きます!
山田うどん初訪問ですかき揚げ丼と赤パンチ(ちょっと辛いもつ煮)がずっと気になっていたんだけど、なかなか行く気にならず今回やっと訪問できまたただ赤パンチを頼むつもりが土日限定のかき揚げ丼とパンチ(普通のもつ煮)の山田セット安かったので急遽そっちを注文お味のほうなんですがかき揚げ丼はつゆが入った甘めの味付け、うどんの方はコシは弱いけどこれはこれで美味しいパンチも味は悪くないんだけど臭いが気になりました(^_^;)
R50沿いで入りやすいですね。店舗は新しく、トイレも男女別の綺麗な施設です。中も広くのんびり出来ますよ。
ご飯が安くて、美味しいので是非。
彩り野菜と若鶏の黒酢あん定食おいしかったです※画像は2019年8月訪問時のものです。
いつも安定の美味しさです。
水戸方面の遊びの帰りに、必ず寄ります。山田うどんは、何処でも好きです。安いので!
名前 |
山田うどん食堂 結城バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-34-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

遅めの朝食 山田は各店舗営業時間がバラバラだけどこの店舗は朝9時開店らしく 開いてて良かったカツ丼¥720 食べ慣れた定番料理味は店舗によりバラつく事も無く安心して注文できる客入り多めも料理提供早くて◎こちら方面に来たらまた利用します。