酸味効いた深煎コーヒー。
珈琲大門(コーヒープージョ)の特徴
酸味の効いたアイスコーヒーを提供しており、深煎りも絶品です。
デカデ・マチュアード・サン・ダイドコーヒーの豊かな風味が楽しめます。
静かな雰囲気の中で、リピートしたくなる魅力があります。
Today I treated myself to a cup of Decade-Matured Sun-Dried Coffee and it was incredible. A rich, mellow flavor.☕️✨
ここのコーヒーは、超絶的に美味しい!オススメです!!
とらじゃ深煎美味しいです。
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗407】屋部小のメイン通りの裏手側。屋部駐在の奥にはフクギ並木の集落が広がります。本部のフクギは有名ですけど、こちらのフクギ並木は有名ではありません。海の側ではないのが理由なのか、カフェ等の飲食店がないせいなのかよく分かりませんけど、空の快晴が見事な日和であれば、屋部のフクギ並木は素晴らしいものがあります❗️さて、そんな飲食店のないフクギ並木に古民家を改装した素敵な珈琲屋さんがオープンしたのが昨年のこと。最初は何処にオープンしたのかメイン通り沿いを検索しましたが見つけられず、まさかまさかのフクギ並木で発見しました。しかし、なかなかタイミングが合わずに訪問したのが勝山公民館で開催された春を告げるイベントの開催日。自宅から7.2km、山道を登ること2km、の帰り道で立ち寄りましたよ。外観からは小さそうなお店ですが、店内は、思っていたよりも広くてキャパもあります。リフォームが見事で、とても落ち着いた居心地良い空間が広がってました。月曜、火曜がお休みで、平日は10:30から夕方5時まで、休日は30分前倒しの営業時間です。軽食やデザートもあるので、ブランチに行くのが良いかもしれません。nobutaは、やぶブレンド珈琲 550円を注文。木炭焙煎と書いてありました。お客さんも居なくて静かに過ごせて、珈琲も旨い❗️良い珈琲専門店ですが、フクギ並木なので駐車場はありません。近くに停める場所は存在しますので、フクギ並木を徒歩で散策しながら訪問するのが良いと思いますよ。ご馳走様でした❗️
リピートしました。とらじゃ深煎りが好みです。木炭焙煎した豆の香ばしく深みのある香りが良いです。時間を掛けてハンドドリップしてくれるご主人との会話も価値が感じられます。
とても静かな雰囲気で良かったです☺️
| 名前 |
珈琲大門(コーヒープージョ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0980-43-7108 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
酸味の効いたアイスコーヒーを作ってくれました。お優しい対応が良かったです。