能登牛丼と手打ち蕎麦、心癒される古民家。
夢一輪館の特徴
のと里山空港近く、古民家の蕎麦屋で癒される体験ができます。
手打ち蕎麦や能登牛を使った料理が豊富で美味しいお店です。
季節ごとの旬の食材や天ぷらも楽しめる贅沢メニューが魅力的です。
4/25(木)13時10分頃入店珠洲市から、穴水への道中。お昼ご飯を探していると、県道303?にて看板発見。道の駅桜峠の近くでした。山道に1分ほどですぐ着きます。大きな古民家の中に座ると、外からウグイスの鳴き声が聞こえてきました。おばあちゃんが最初に出してくださった蕎麦茶がとても美味しかったです。(レジでお土産蕎麦茶も販売してました!)天板蕎麦&天麩羅 1800円トントンという音がしたので、もしかしたらそこで蕎麦をうってくれていたのかもしれません。そのせいか、提供まで15分ほどかかりましたので、時間に余裕がある時におススメです!手打ちのお蕎麦、ちぢれた麺につゆがよく絡んで美味しかったです。私が1番感動したのは、天麩羅!山菜がカラッと揚げられていて、お塩で食べると👍また行きたいです。
初能登牛!!めっちゃ大きいものが2枚ついていました。すき焼き風にしていただくスタイルの牛丼。松坂牛よりもあっさりとした脂感で、胃が弱い方でもあっさりと食べられるんじゃないかなと思います☺️すごく美味しい♡付け合わせのお漬物もおいしいし、お蕎麦もすごく美味しかったです!!(お蕎麦は信州のものを手打ちしてるようでした)他のメニューは分かりませんが、丸ごと能登牛丼を注文すると、輪島塗りの塗り箸をセットでいただけました!!ちょうど新しいお箸を買う予定だったので思わぬプレゼントに感謝です👏ありがとうございました。
山の中にある古民家の蕎麦屋さん能登牛丼を食べましたが、肉質が柔らかくとても美味しかった!蕎麦も付いていて、本格十割蕎麦!とてもオトク感のあるメニューでした店内も落ち着いた雰囲気でよかったです。
能登の平等寺へ行った時に寄りました。大通りから少し入った場所にありました。駐車場はありますが、とりあえず空いてる所に止める感じです(笑)お蕎麦は手打ちで美味しいですよ❗自分は天板という天ぷらとセットの物を頼みました😁こちらもGOOD❗一緒に行った方がご主人と知り合いらしくいろいろ貴重なお話が聞けました。写真の書は金沢んまいもん寿司などの文字をかかれている泉椿魚氏の作品だそうです🎵ご主人とは古くからの友人だそうです。
美味い、そば、山菜の天婦羅、最高でした、当日は、大雪警報の、後で行きましたから、お店の前は可也の❄でした、コロナ感染対策で、電話予約して、行くのが、ベストです。
連れと娘で数年ぶりに立ち寄りました。娘は能登牛丼、連れは天ぷら蕎麦セット、私は5種蕎麦。どれも満足しました。特に東京でコロナにおびえていた娘は能登牛の甘く濃厚柔らかな肉に大満足してました。本当に連れてきてあげて良かった。
古民家で心癒され蕎麦u0026能登丼を頂きご馳走様でした。ボリューム有りでビックリです。美味しく頂きました。
店主の対応に難あり、接客しない方がいい。
news everyで紹介された まさかのトコロに人気店 まるごと能登牛丼セット。
名前 |
夢一輪館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-76-1552 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

のと里山空港の近くにあるお店です。趣のある建物と店内。お蕎麦を戴きました。本当に美味しかったです!