神戸港で美味しいビールとバスケ観戦。
TOTTEI PARKの特徴
GLION ARENAのそばに位置し、散歩に最適なスポットです!
美味しいビールを楽しめる、リラックスできる場所です。
バスケットの試合観戦ができる、大型競技場が隣接しています!
んにゃ〜んだか最近できたっぽい散歩に最適で、かる〜く美味しいビールも頂ける最高の場所です!🍺自身の好きな本をオススメして置いてかえる場所あったり、整備された素敵なロケーションのガーデンあったり、でっけぇドームあったりいい感じです、雰囲気がゆるってしてて週末の散歩にめっちゃいいです📚️ビールは8月くらいから作る体験できるってお話でした、楽しみですね〜、体験してみたいものです!キャハ!!おすすめの場所です、皆様も犬のお手々でもお父さんでも恋人でも一緒に歩いてみてくださいな!
アトアに隣接して建設された大型競技場GLION ARENA KOBEが併設された神戸港の新しい施設。三ノ宮/三宮駅から歩いて20分位でしょうか。2025年4月開業で新しいです。広々として開放的でした。優良な民間都市再整備事業計画として2025年4月22日に国土交通省から認定を受けています。
バスケットの試合を観戦しました。神戸の新たな観光スポットです。野外ライブ会場もでき今年の夏は楽しくなりそうです。会場には飲食物は持ち込めません中での飲食店の精算は電子マネー決済かカード決済のみの購入となります。映画館みたいな機械で当日チケットや会員カード購入できたらもっと利用しやすいのになと感じました。チケットを購入するまでの会員登録がが手間がかかるのと少し難しいなと感じました。
オープニングイベントに参加させていただきました。トイレも多くて「奥に10基あります→」的な事も壁に書いてあり可能な限り並ばずに済むように多く作ってくれているんだろうなと思いました。音響もすごく良くて、ここでコンサートをするとアーティストと近いしモニターもめちゃめちゃ大きいし三宮駅から近いし夜はオシャレな写真撮れるし…と魅力満載でした。アリーナ外には多数の食事ができるお店もありワクワク。ただ、今日だけなのかフロア内は飲食禁止でアリーナ外で買って行った物は持って入れずロッカーに預けないといけなかった。そのロッカーがキャッシュレスで使い方に戸惑いました。クレジットカードかQRコードを先に用意してたらスムーズに行けるかも…60分100円の良心価格。あと気になったのが飲食禁止だけどアリーナ内で売ってるのはいいみたいでビールの売り子がいてビックリ。コロッケも500円。入る前に荷物検査で見つかったら飲食物は破棄させられたのに、、、フロア内に入ったら検査をくぐり抜けた猛者が普通にペットボトルのジュースを飲んでる。注意するスタッフもいない。トイレに出るとさっきのビールの売り子が他の人には無視なのにビール好きそうなスーツを着たサラリーマン風の人に「ビールどうですかぁぁぁ〜??」とブリブリで攻めていた。ビールタンクを背負ったキャバ嬢やん。いや、キャバ嬢に失礼か。甲子園で頑張ってる売り子を見習え、こんにゃろ。入る時にドリンク類をロッカーに預ける間先に席を取っておきたいので残りの人を入れてもらえないかと言ったところチケットの分配をしてくれたらいけます。と。じゃあチケットの分配はどうやったらいいんですか?と聞いたら「あっちの人に聞いてください」て…(居酒屋さんに行って刺し盛りを頼む時ボードに「今日の3種」って書いてあるから今日の3種はなんですか?と聞いたら「ちょっと聞いてきます」と言うぐらいイラッとする。)バイトだろうが事前に聞かれると分かる事は把握しとけよ、と。そこで時間かかって次の人が待つのよ。設備はすごく良くて好きなイベントがあれば是非行きたいと思うのでスタッフはこれから追々考えて行く必要はありますね。
| 名前 |
TOTTEI PARK |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今年オープンしたGLION ARENAの奥、突堤の先端にある公園です。週末にはライブやイベントなども開催されたりします。神戸らしい海辺の風景が堪能できます。