新鮮な魚と惣菜、あなたの町の秘密。
スーパーしんや 柳田店の特徴
毎日営業しており、地元の人々に頼られる存在です。
新鮮なお肉や魚、手作り惣菜が充実している魅力的なお店です。
アジのすしや能登ワインなど、地元特産品も豊富に取り揃えています。
決して広くはありませんが素敵な品揃えで私のお気に入り店です。
田舎のスーパーお弁当、お惣菜、揚げ物、お刺身など店内調理で色々揃ってました。こんな山の中ですがお刺身も豊富売れ残りは翌日に〜100円引き。笑。
町野町の仮設住宅支援で東京から来ています。宿泊先の曽々木から近くて利用させてもらってます、ただ閉店が18時なので昼休みに買い物してます。とにかく刺身が美味い!! 宇出津産の地物で赤カレイ、シマ鯛、ブリなど食べましたが新鮮で何を食べても美味しいです。
2024年4月2日訪問:曽々木でのボランティアの途中で立ち寄りました。魚は新鮮でした。1本だけ残っていた能登の酒『竹葉』を購入。曽々木で出来た友人達と痛飲しました。美味しかったです。
ここら辺はスーパーがないのに、毎日営業していて助かる。
アジのすし(馴れ寿司)が食べたくて スーパーしんやに寄ったら 有りましたうまかったので又 寄ります。
近くの宿に泊まり、中途半端な時間の夕食用に買い物をしました。ハマチとサザエの刺身が、それぞれお得な398円!でしたし、他にも魚の種類が多かったです。どれも新鮮そうで安かったですね。実際、とても美味しかったです。支払いはPayPayも使えて助かりました。
地元密着的なミニスーパー、惣菜もあります能登ワインも揃ってます。
お肉、お魚が新鮮で、幾種もあるので、毎日の献立に大変助かっています。
名前 |
スーパーしんや 柳田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-76-1203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

看板には19:00閉店とあるが、実際には18:30閉店。被災地なので。