水戸の激辛、特製麻婆つけ麺!
つけ麺 坊主の特徴
水戸市見川の住宅街に位置する激辛つけ麺専門店です。
特製麻婆つけ麺が絶品で辛さがクセになる美味しさです。
移転後も変わらぬ辛さでリピーターを魅了する人気店です。
行きたいと思ってたお店に初訪店です。日曜日の19時過ぎに伺いました。駐車場は店前の斜めにかろうじて1台空いてました。注文は券売機。よく下調べせずにせっかちな自分は「特製つけ麺」のボタンに目が行きポチッと。てっきり具材がフルコースで入ってるかと思いきや、超激辛の2。どうやら辛いのが売りのようでした。自分もまあまあ待ちましたが、他の方のクチコミ見ると1時間はザラと書いてある。こりゃ次はちょっと考えた方がいいかも。
平日夜の早い時間帯に移転後初の訪麺です。今回は味噌つけ麺(やや辛)をチョイス。辛さグレード的には平均ですので、そこそこの辛さですが、むせることなく最後は割りスープを入れて汁完。麺はモッチリしていて美味。スープは辛さの中に豚魚の出汁が効いてて美味かった。次回は辛さレベルアップさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした🙏
平日のお昼に伺いましたが駐車場が一台だけ空いていてラッキーでした。15分くらい待って入店店内、つけ麺の種類がいろいろありまますが、食券機から坊主つけ麺の並を選びカウンター席にカウンター席に座り、待ちますが店主さん一人でやっているので時間がかかります。しばらくすると、つけ麺が到着。麺は中太でモチモチとした食感です。つけ麺をひと口食べてみると、麺は中太でモチモチした食感で、つけ汁は濃厚な味噌味と豚骨と鶏ガラの旨味が口いっぱいに広がり、麺とよく絡み合います。
水戸の激辛名店水戸市見川 住宅街の一角にある激辛ラーメンつけ麺のお店です。平日でも常連さんが開店前から列をなし、混雑時は入店から提供まで40分〜1時間前後待ちます。親父さんは決して愛想の良い方ではないですが、辛いモノ好きには期待を裏切らない一杯を提供してくれます。2月と8月には限定のチャレンジメニューがあり、完食完飲すればオリジナルのタオルが景品としていただけます。おススメは坊主タンメン・つけ麺あたりから辛さを堪能してください。もちろん辛くないメニューもあります。
今回は極辛麻婆つけ麺をいただきました。この下の特製麻婆つけ麺は野菜が辛さを紛らしてくれてましたが、極辛は野菜や豚肉と一緒にスライスされた唐辛子が炒められており麺以外は全部辛い感じです。味のバランス的には特製麻婆がベストだと思いますが、神辛麻婆もいつかはトライしてみたいです。
ラーメンウォーカーの無料券で胡麻味噌つけ麺を頂きました。大盛りまで無料でしたが、中盛りにしました。中盛りは400gと書いてありましたが自分の体感的には少ない感じがします。しっかりと計って麺を出してましたが。味はしょっぱいだけという印象でした。自分には合いませんでした。
2度目の訪問。今回は味噌つけめん(やや辛)を並盛(350g)で、更に餃子もオーダー。すっかり忘れてましたが、しっかり辛いですね(^_^;)そして美味いです。無骨な印象の店主がまたこの店のスパイスかなと思います。
今日も美味しゅうございました✨私が坊主つけ麺息子(中1)が味噌坊主つけめん。
以前辛いつけ麺を頂いて撃沈したので今回は初心者レベルを食べました。ちょい辛で十分旨味も感じられ美味しく頂戴出来ました。激辛好きは一度訪れてみるのもアリかと。
| 名前 |
つけ麺 坊主 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-303-6639 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
辛いつけ麺が美味しいお店です。スープもコクがあり中に入っているローズポークが甘くて美味しいです。麺も量が選べて太麺でスープによく絡み美味しいです。レアケースですが帰り際店主に余裕があれば「ニコッ」と見送ってくれます。