喜多方ラーメンの名店、チャーシューが絶品!
喜多方ラーメン坂内 水戸東店の特徴
モチモチの縮れ麺が絶品で、あっさりスープとの相性が抜群です。
人気のチャーシュー麺は、他店と同じくらいチャーシューがたっぷり入っています。
駐車場が混雑していても平日でも多くのお客さんで賑わう人気店です。
ネギラーメンをたのみました。半ライスがサービスの時間でしたので付けてもらいました。坂内の本店と麺スープはほとんど変わらない味です。ただ本店はすごく並ぶので感動が違うのかもしれません、こちらもすごく美味しいです。2024/10.ネギチャーシュー麺です、急に冷えこんできたせいかお昼前に入店でしたが混んでいました、ホールスタッフは2名でしたが片方の男性スタッフが不慣れのようで水、オーダー、順番等で混乱していたので気になってしまいました、女性スタッフは謝りながらもフル回転で頑張っていました、ラーメンのほうはスッキリスープ、噛むほどにジューシーなチャーシューで美味しいです。
チャーシュー麺を注文。ランチはご飯が付いてくる。あっさりしてチャーシューも美味しかった。
きちんと接客してくれるお店です。ラーメンも安心な美味しさです。
大盛焼豚ラーメンと半ライスを頂きました。坂内食堂本店風ラーメンかな。表面を覆うバラチャーシューは圧巻。食べてもチャーシューがまたまだ残ってて嬉しい限り。個人的にはちょっと酸味が気になった。バラチャーシューで半ライスを食べて、胡椒で味変で完食。坂内食堂本店とは違うけど、ボリューム満点で美味しかった。値段は1350円と贅沢しちゃった。口頭注文の後払い制。混んでる時は入口のウェイティングボードにて待つスタイル。駐車場は店前と道路挟んだところに第二駐車場あり。年輩の方がかなりいた。あっさりだからかな。
セットを頼みました。全体的にそれなりに美味しいですが麺が独特で個人的な好みに合いませんでした。安価で業販されてそうな中華そばと言った感じ。1口目は美味しい。と感じましたが飽きるのも早かったです。焼豚丼はご飯にタレが染み込ませてあって個人的に結構味濃くてキツかったです。安い訳でもないのでコスパを考えるとここを選ぶなら幸○苑の方がいいかなという感想。
最近良く通りかかるのですが、駐車場が混雑していることが多く、気になっていました。日曜日の昼過ぎに到着しましたが、暫くして満席になりました。でも、回転が早いので、それ程待つことは無さそうです。初めてなので、味玉ラーメンと餃子5個を頼みました。あっさりしたスープは、50代の私に合っています。チャーシューと味玉も、薄目の味付けが私にはちょうど良かったです。餃子はニンニクがしっかり効いていますので、ニオイが気になる方はご注意下さい。なお、支払いは現金のみとのことです。
午後2時を過ぎた日曜日、遅いお昼を取るお客さんでほぼ満席でした。店内はカウンターとテーブル席で30人位は座れそう!違う店舗で見た時よりもメニューが少ない気がしましたがネギラーメン、焼豚ラーメン、喜多方ラーメンをオーダー!5分も待たず着丼!さすがだ!早い!焼豚は店内で作っているらしい。麺が縮れ過ぎてる感じだけどスープもすっきりして美味しくいただきました。
喜多方ラーメンのチェーン店です。11時30分頃訪店しました。混んでいましたが、すぐにテーブルに案内されました。口頭で注文すると、混んでいたのに、10分程で配膳されました。みぞれラーメンを食べましたが、喜多方特有の幅広い麺に、チャーシュー5枚とネギと、柚子を絞った大根おろしの醤油味のスープが染み込んでいて、たいへん美味しかったです。大根おろしと胡椒のピリ辛が、アクセントになっています。また、メール会員になると、いろいろな割引があるので、お得ですよ!
喜多方坂内本店で100回位食べての感想です。スープは本店より醤油感が強い。麺は本店より細い。麺は喜多方の多加水麺とは別物の感じがする。ちょっとインスタントっぽいかな?他の暖簾分けより再現性は低いと思う。しかし本店は麺しか無いので御飯物やトッピングがあるので総合的に考えるとアリだなぁ。
名前 |
喜多方ラーメン坂内 水戸東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-350-6400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

坂内チェーン7店目(船橋、蘇我、木更津、君津、蒲田、稲敷、水戸)坂内チェーンはフランチャイズ加盟店のオーナーの希望によって対応が大きく異なるところが客としては結構厄介(同じチェーンである以上こちらがわがまま言わなければ同じ対応をしてくれると思っているので。)この店舗は・青唐ネギ塩ラーメン辛さ増し 別盛対応可能・ちびっこセットおもちゃ別売り対応可能・ちびっこセット、デザートなし・チャーハンメニューになし・現金のみ私個人的にはQRコード決済に対応してくれればいいなと思うところがあるがおもちゃ別売りができれば十分(子供二人の場合、量的に一杯でいいがおもちゃは二つないと喧嘩になってしまう可能性があるため)店員さんは3名しかおらずまた(失礼ながら)ご高齢の方が中心のためピーク時間帯は大変そう。(途中から若い方、1名が入ってきたが)ただ人柄は良いので船橋店よりは数倍良い(私の船橋店の評価、ご参照ください。)駐車場は席の数より多いが11:30の時点で店舗隣接は満車になっていた。場所はわからないが臨時駐車場があるらしい。