吉原殿中、絶品の和菓子。
菓子司 油屋老舗(水戸市本町)の特徴
明るい声と笑顔で迎えてくれる、優しい店員さんが魅力的です。
創業1830年の歴史ある和菓子屋で、伝統の味を楽しめます。
特に吉原殿中は絶品で、リピーターが続出する人気商品です。
このお店の商品はどれも美味しいです。私は草餅が食べごたえがあって気に入りました。餡が甘すぎず美味いです。店の方の人柄が素晴らしいです。また買いに寄らせていただきます。
優しく明るい店員さんに迎えられ、吉原殿中を購入。今まで食べた吉原殿中の中で間違いなく1番美味しかった!
栗まんじゅう、どら焼き、きんつば…どれも美味しいですが、なんと言っても「吉原殿中」は絶品です。水戸のお土産として他のお店にもありますが、油屋さんの殿中を食べたら他のものは食べられません。本当に美味しい殿中です。お店の女将さんもとても感じのいい方です。
2023/04/17美味しい😋甘く美味しかったです。菓子(630円)2023/04/18上生菓子。
天保元年(1830)創業の和菓子屋さん。色々購入したが『吉原殿中』が好み。いわゆる『五家宝』であるが、そもそもこちらの『吉原殿中』が元祖らしい。そして市販品でしか『五家宝』を味わったことがない身には、『吉原殿中』の一口目の「淡さ」「軽さ」に衝撃である。それはきちんと鮮度管理しているため、中のあられがくたびれず、製造当初の仕上がりが保たれているからであろう。そして二口目からはきな粉と蜜飴の甘みがじわじわと広がり、食べ進めるほどにそれでも淡白な感触と素朴なきな粉の味わいを引き立てる後引く甘みとが混然となって実に美味しい。最中もその場で焼き上げたできたてが抜群に美味しいが(市販品しか知らない人は可哀想)、和菓子も日本料理と同様、鮮度と旬が命と改めて知った次第。その他、卵白生地の『美都とうふ』もおいしい。
五家宝いただきました。絶品です。おすすめ。
アンコがスッキリした甘さでどのお菓子も美味しいです。
練り菓子の見た目がとっても素敵で眼でも味でも楽しめます☆豊富にあるのでカラフルで選ぶのも迷います☆☆☆
吉原殿中が他店舗より格段に美味しいです。お土産屋さんでは売っておらず、ここでしか買うことができません。道明寺も美味しいと評判です。
名前 |
菓子司 油屋老舗(水戸市本町) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-221-3626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて行くお店で緊張しながら入店しましたが入ってすぐに明るい声と笑顔に緊張が吹っ飛びました!今回は初節句用に桜餅と草餅、吉原殿中、すあまを購入しました。どれもとっても美味しかったですが、特に桜餅、草餅は香りが良くて、あんこは甘さ控えめで大好きな味でした。お気に入りの和菓子屋さんに出会えて良かったです!