白いネコと歴史の庭。
金蔵院の特徴
立派な門と綺麗に整備された庭園が印象的なお寺です。
元禄時代の本堂への興味を引く歴史的価値のある場所です。
白いネコがいる、独特の風情を持つお寺で心が和みます。
りっぱな門がありました。
我が家の菩提寺です。いつもきれいにしてあります。
本堂は江戸時代、山門も200年以前。だったのが、平成の始め取り壊された。山門は門扉などには往時を偲ばれるが、本堂は立派で瓦が光っている。
白いネコさんがいました。
立派なお寺です!
清楚なお寺。両親が眠ってます。
創建年代等は分かりませんでしたが、綺麗に整備された庭園の様なお寺です。たくさんの石像が並べられた無縁塔は見応えがありました。駐車場あります。
元禄時代の本堂を見てみたかったなぁ(;つД`)
| 名前 |
金蔵院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
049-251-0682 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔から菩提寺です。落ち着きます。