老舗の味、盛りに驚き!
まつ食堂の特徴
昔懐かしいドライブイン的な雰囲気が漂うお店です。
ミックスフライ定食や焼肉丼が特に好評で味も抜群です。
ガッツリ系の定食が豊富で、量が多くて満足度が高いです。
ミックスフライ定食です、サクサクの硬めころもで盛りも良く美味しいです。混んでいましたが女性店員の効率の良いオペレーションで混乱はしていません。
7/18に来店。13時頃店に入ったが結構混んでいた。いろいろ旨そうなものばかりで目移りしまうが期間限定 かつおの刺身定食を注文 これがウマイ食堂でこんなに旨い刺し身が食べられるのかとびっくりした。ちなみにもう一つはツレが頼んだライス大盛チキンカツ定食 茨城おそるべし。
土曜日に訪れました。開店と同時に入店しましたが、行列こそなかったものの、開店と同時に10人程度入店しました。注文したのはにんにく焼肉ともつ煮込み(小)ご飯は並にしましたが、だいぶ多かったです。焼肉もモツ煮も大満足の味でした。是非ともと言いたいお店ですね。
以前から気になっていたお店で本日水曜日11時30分に念願叶い初人店です。当初食べるものはニンニク焼肉だったけどカツオ刺身の誘惑に負けて変更となりました。以前は1,000円だったのが本日は1,200に値上がりです、確かに新鮮で美味しいけど小鉢あと2皿位あってもいいと思う。まぁ仕方ない次回は鮪フライかニンニク焼肉にします!
国道6号下り線の久慈川の手前、昔からあるドライブイン的な食堂です。入ると右手に手洗いする所があり、ワーカーのお客さんが多いことからの配慮でしょう。そのすぐ側にFREE Wi-Fiのマーク。ちょっと意外でした。店内はテーブル席と座敷テーブル。土曜日の昼時でしたが7割はワーカーのお客さんですが、3割がご家族でした。ほとんどの方が常連さんの感じで店員さんと親しげに会話されて、人気のあるお店と納得。にんにく焼肉定食と一品ものから、もつ煮込み(小)380円をオーダー、連れはチキンカツ定食880円。にんにく焼肉ですが、ガツンと強めのニンニクを感じるタレが2枚の豚ロースにかけられており、背徳感を感じつつもとても美味しい。もつ煮込みの方は主役のモツの他にコンニャクと刻みネギとシンプル。味噌仕立ての味付けでモツ臭さは全く無く、とても柔らかい仕上がり。ご飯の量は普通でも多めで、女性の方には『もう少し減らしましょか?』と、店員さんが気を使って尋ねてくれます。
昔懐かしいドライブイン。私は開店前に行き車で待ってました。開店の時は私しかお客さんいませんでした。昼時忙しいのかもしれませんね。店の外装、店内共に古く年季が入っています。口コミでここもモツ煮が美味しいと書いてあり、モツ煮得意じゃ無いので小鉢で追加注文しました。ここニンニクたっぷり効いているニンニク焼肉定食食べましたがニンニクたっぷり効いたスタミナ満点でした。
焼肉丼をいただきました。タレがご飯までしみてるのが嬉しい😄味噌汁、お新香なども付いて700円は安い!コスパ最高!口にかきこみたくたくなる丼飯でした〜
ミックス天ぷら定食 980円を美味しく頂きました。仕事関係者が多数立ち寄るであろう時間を避けて13時過ぎに訪問しましたが、まだ客は多数食事中でした。配膳を待っている客も何名かいたので、自分の料理が運ばれてくるまで20分ぐらい待ちました。天ぷらのたねは、椎茸、ピーマン、牛蒡、さつま芋、南瓜、イカ、キス等他にも何種類かあったと思いますが覚えていないぐらい盛り沢山です。添付の写真は、2~3個食べてしまってからのものなので、実際にはもっと天ぷらか乗っています。ご飯も大盛りで、最初値段が980円で少し高いかなと思いましたが、ボリュームと味とを考えるとかなりのお得感満載のメニューでした。このお店のメニューは他にも沢山あるので、これから通うのが楽しみです。
どれもご飯が進む味付けです。量もありご飯の量を減らす事も可能。ランチには日替わりで何かのメニューがややお安くもなります。-1の理由としてはコロナのせいなのか会計が個別に出来ない所です。
名前 |
まつ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-284-0101 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最近、値上げしたばかり。土曜の昼に行ったが、客層は作業服のおじさんが多く、駐車場はトラック率が高い。ニンニク焼き肉定食のニンニクはおろし大根かと思う量。全体的に塩分強めだが美味しい。