藤が丘駅近くの安心医療、タリーズ完備!
昭和大学 藤が丘病院の特徴
藤が丘駅から徒歩3~4分の便利な立地です。
院内にはタリーズコーヒーがあり、快適に過ごせます。
アットホームな雰囲気で、安心して通院できる環境です。
対応をして戴いた専門主治医の方の コミュニケーション力の不足と 患者へ寄り添う様な意識が低いと強く感じた。症状に対しての対処、手術の選択での説明責任を果たしていない面等。お忙しいとは思うが他人事では。また、会計などの終了時間後の説明や扱いが不十分による混乱。依って病院全体の品位・レベルは如何なものかと。
婦人科の手術入院、産婦人科の検診・出産でお世話になりました。スタッフの皆さん忙しそうな中、サービス色こそないものの、看護師さん、ドクター共に優しく丁寧に対応・説明いただき、大変感謝しています。病院食も(産科専門クリニックのようなお祝膳など)豪華ではないものの、普通に美味しかったです。建物全体の古さはありますが、清潔に保たれていて気になりませんでした。産婦人科特有かわかりませんが、待ち時間の長さは覚悟した方がいいです。2時間以上ということも頻繁にありました。
友人が緊急搬送され、この「昭和大学病院」に来たところ、様々な問題点が見つかりました。文書内容が長すぎて書けないのでこの2つだけは改善した方が良いと思う。1・搬送関係者へのたいようが遅い友人が搬送、原因を調べるのに5時間から6時間かかる、遅すぎる。2・空気が澱んでいる本当に換気をしているのかと言う空気の悪さ、空気清浄機を導入した方が良いだろう。
藤が丘駅から歩いて3~4分で駅を出れば目の前にあります。車の場合、病院敷地内に駐車場があります(診察、入院などは割引されます。)面会などは割引がなかったような?正面から入った右に初診、保険証確認受付窓口があります。その先に再診の受付番号機があり予約している場合は診察前に診察券を機械に入れて番号レシートを出して、各診察受付前のシートで待っていれば番号で呼ばれます👌駐車場割引は、入口入った横に守衛室があり、対象の人は割引されますよ😃一階にタリーズとナチュラルローソンがあります👌。今コロナで病院は大変だよね☺️入院制限してるしね❗とにかく入口で検温と消毒、出口で消毒しかないよね☺️
循環器内科にお世話になりました。担当してくださったドクター、看護師の方々も皆さん優しく丁寧に接してくれました。術前と術後の心電図を比較すると一目瞭然でした。これで安心して元の生活を送ることができると思います。ありがとうございました。
大きな病院なので、医者の当たり外れや待ち時間が長いのは他の病院も同じ。ただ、病院のシステムが酷すぎて、同じ病院で複数の診療科にかかっていても、ほとんど連携できず、相互に電子カルテの共用もできておらず、他でどんな薬を処方しているかも把握できていない。いちいち患者が申告しなければならないお粗末なものだ。診察の次回予約も各科だバラバラに入れられるため、仕事を休んで何度も病院に通わなければならない。患者の金と時間は無限にあると思っているのだろうか。ほんとビックリする。
2020年1月23日夜20時43分昭和大学藤が丘病院から入院しているお爺さんが入院服を着た状態で抜け出してきて駅員に止められて戻ったかと思ったら今度はタクシーに乗って青葉台の方に行ってしまいました そしたらすぐに警察がお爺さんを探しに藤が丘駅に事情聴取しに来ました どうやったらこの時間に病院を抜け出せるんだろう警備があますぎる気がします。 ちなみに私は目撃者です。
私は子宮ガンの手術後で、今は年に2回通院しています。先生は親切で信頼のおける、お医者さんだと思っています。看護師さんも事務の方も親切だと思います。時々何かで待たされる事もありますが、お互い様と思って待ちます!建物は古いですが、このレトロ感が好きです(^^)
アットホームで居心地が良い。整形外科の技術に定評があるみたいです。病院は、古いです。
名前 |
昭和大学 藤が丘病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-971-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

父が倒れて救急車で運ばれる際に、いつもの近くの病院には不信感しかなく、こちらにお願いしました(救急⇒脳神経外科)。結果、とても良い対応をして頂き、病気のアフターフォローもしっかりやって下さって感謝しています。幸い父はまた元気になり、以前と変わらない生活をしております。病院や先生は色々なので、うちはラッキーだったのかもしれません。