森の中で楽しむ手作りピザ。
ビアンカの特徴
森の中に佇む隠れ家のイタリアンレストランです。
トッピング自由な手作りピザが楽しめます。
平日のランチではガーリックハーブ焼きがおすすめです。
バイク乗りのご夫婦が営む森の中のイタリアンレストラン。期間限定のランチパスタをいただきました。県内産の小麦粉を使用した新食感のパスタ。とても美味しくいただきました。連れのクリーム系パスタもチーズの風味が最高でした。
個人的にパスタが大好きです。初めて訪れたときにパスタの食感に感動しました。店主に訪ねたところ生のパスタを使用しているとのこと…うーん、たまらん。モテギサーキットに訪れたときは寄らずに帰れません。雰囲気の良いロケーションに店内の雰囲気が好きです。また、行きたいと思います。
さっぱりめの熱々ピザがいただけます。生地はフカフカで美味しかったです。モッツァレラチーズとトマトソースベースで好きなトッピングを3つ選ぶ形式でした。しかし、ピザマルゲリータが食べたかったです。ゆったりした時間が過ごせました。また行きたいです。リピートです。ピザとスパゲティー、ドリンクケーキセットをいただきました。ポモドーロスパゲティーはトマトの酸味が程よく、生パスタの茹で加減も最高でした。さっぱりいただけたので食後のチョコレートケーキも美味しかったです。腹八分目の量が嬉しいです。お店の裏の駐車場で紅葉がきれいでした。今度は塩系のパスタをいただきたいです。
オートバイ乗りのオーナーさんが腕を振るうイタリアンレストラン。何度か訪問していますが今回はピザとケーキのセットを注文しました。ピザはトマトソースとモッツァレラチーズがベースとなっており、そこに生ハムやアンチョビなど15種類ほどある具から3つまで選ぶ形式。素朴ながらも薄めの生地がサクッとして美味しいピザとなっています。サイズは20センチほどで自分はちょうど良かったのですが、しっかり食べる方だとピザのみは少し物足りないかもしれません。座席配置も広々としていて、店内にオートバイの飾ってある雰囲気の良いお店です。
平日のランチではハンバーグやガーリックチキンがお勧めです!サラダはいつも新鮮で美味しい。バイク好きのオーナー夫妻と雑談できるのも楽しいです。
木陰に佇むイタリアンレストラン。店内はこの時期換気もしていても涼しさを感じました。ランチは若鶏のガーリックハーブ焼きでした。程よく焼けていて美味しかった。時間がある時にはピザを食べに来てみたいです。
手作りピザ、ケーキが美味しかった✨ピザは、具の種類を選んで3種類までトッピング出来る!お店もおしゃれで居心地がいいです☀️
パスタはモチモチした食感。家庭的で素朴な味。好みは分かれると思う。ハンバーグは表面が焦げていて、繋ぎの存在感が大きく、牛豚合い挽き肉のような風味です。
隠れ家のような雰囲気で、店内も落ち着いた空間で、とても素敵でした。また、行きたいです。
名前 |
ビアンカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-53-5621 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

妻と2人で訪問イタリアンハンバーグとガーリックハンバーグを頼みましたが、基本的にかなり薄味でした味は美味しいのですが濃い味付けの外食に慣れてしまっている舌では少し物足りなさを感じました。また、日曜日の昼飯時なのにお客さんがほとんどいなくて、通りがかった時にお休みかと思って一度通り過ぎてからの訪問となりました。通り側から見える位置に車とかが停めてあればまだわかると思うのですが、駐車場が店の奥なので分かりにくい…もう少しやってますアピールがあると良い気がしますそれと、確認はしていませんがパスタの大盛りとかがあるとありがたいですね。