那珂川認定焼きそばと チャーハンで満腹!
まんぷく食堂の特徴
焼きそばは那珂川町認定ブランドで自慢の一品です。
ゆばあんかけチャーハンが那珂川町新グルメとして人気を集めています。
モツ煮定食は昔ながらの味で、ボリューム満点と評判です。
鷲子山上神社での初詣帰りにお昼ごはんで寄りました。街の定食屋さんって感じ。私は欲張りAセット(半ラーメン、半チャーハン、もつ煮)妻は唐揚げ定食を注文。程なくして料理が到着。唐揚げは7個でボリュームたっぷり、まんぷくAセットもこれで半分?とみまごうボリューム。味は昔ながらのラーメン、チャーハンでしたが、もつ煮はもつが柔らかく煮込まれており、美味しかったです。私たちが食べ終わったあと、13時閉店後すぐに入店されたい方から電話があり、店のおかみさんが「近くにいるならいいですよ〜」と快く応じていたのが気持ち良かったです。お店を出る時もおやじさんが笑顔で挨拶してくれて、決して派手さはありませんが素敵なお店でした。
三が日のお昼ごろ訪問。昔ながらの食堂といった雰囲気で、全体的に盛りも良く店名どおり満腹になりました。特にセットメニューのモツ煮は、いろいろな部位のモツが入っており味も染みて美味しかったです。
ここのチャーハンはどこのチャーハンよりもめちゃめちゃ美味しくて毎回行くときは必ずチャーハンです。ただ初めて行く人は大盛は頼まないでください。やばい量なので…
昭和の匂いがして汚くて!ですが美味しいです〜値段よりもボリュームがありお腹一杯になるお店です。
炒飯、ワンコイン野菜炒め、ワンコインもつ煮込みをテイクアウトしました。もつ煮込みが抜群に美味しかったです。(追記)後日再訪して、イートインで焼そばを食べました。20年くらい前に那須烏山市の合同庁舎の裏の店で食べた焼きそばに似た味で、柔らかいイカがふんだんに入っており、こちらもとても美味しかったです。
初訪問!まんぷく とゆー店名に惹かれました(;^o^)店名どおりお腹大満足!!焼きそばはイカが沢山入っていて風味がありイカ好きにはたまらない美味しさでしたo(^o^)oゆばあんかけチャーハンはやさしい味付けでこちらもめちゃくちゃ美味しかったです(*^^*)オススメですよーー!
ゆばあんかけチャーハン800円那珂川町新グルメのゆば丼シリーズ。こちらはあんかけチャーハン。濃いめのチャーハンに、優しいとろとろあんかけ湯葉が抜群に合う👍凄い熱いので、これからの季節はイイね。ただ、普通盛りでも他の店の倍くらいあって、一般的な胃袋だと、半分くらいで【まんぷく】だw店内きれいじゃないが、心ある接客なので快適です。駐車場は近くにある公共駐車場があるので、そこが停めやすい。
お持ち朝帰りでゆばあんかけチャーハンと焼きそばをいただきました。焼きそばにはイカとお肉が入っていて、ボリュームタップリ。チャーハンもチャーシューがたくさん入っているしオーソドックスで満腹になりました。またお店の方もいい雰囲気の方でまたリピしたいと思います‼︎美味しかったです♪
おいしくいただいてます。焼き肉定食のタレがとてもおいしく、私好みです。どこでもドアが、この店に来てた。
名前 |
まんぷく食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-92-2555 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼きそばは那珂川町認定ブランドだそうです。正式にはイカ入りソース焼きそばのようで、ちっちゃいゲソのぶつ切りが少し入ってます。麺は硬めで少しボソボソしてました。五目ラーメンは、ラーメンにもやしのあんかけのせて更に普通のラーメンの具をのせる変わり種。ボリュームは結構ありましたが、麺がカンスイ臭かったです。