新湊の紅ズワイ、安くて新鮮!
安吉水産の特徴
地元産の蟹が、実の詰り具合に違いがあるとの口コミが多いです。
新湊の海沿いに位置する、紅ズワイガニの直売所です。
新鮮な甘海老が1匹50円と驚きの浜値で購入可能です。
日曜祝日休みではないです。カニのある日は営業されてます。美味しいカニで満足です。
かに!3月なかばに立ち寄らせていただきました~平日でしたので午後2時頃でしたが店内はがらがらでした~紅ずわいがには、ガラスケースにぎっしり並んでました。3000円のを3杯買って帰りました。さてお味は?3杯とももちろん個体差はあります水っぽいの、ちょっと味が濃いの、甘味が少しあるのと、いろいろでした~どうなんでしょ~この時期では、こんなもん?なのでしょうか?めちゃくちゃ美味い!!と喜べる物でもなく、ん~こんなもんかと言った感じかな~本ずわいの時期に本ずわいを買って食べた方がいいかも、紅ずわいだと正直地元富山のご当地のスーパーでも安く並んでるのでそれで良かったのかなと正直思いました。あまり当方がかにに詳しくないのでわかりませんが、たぶん紅ずわいはこんなものなんでしょう~お店は良かったのでお店や店員さんには好感がもてました。
12:30の昼競りで落としたカニを店舗に持ち帰って茹でるので、販売開始は14:00頃になります。それまで待ちます。車は店舗の目の前に停めていいそうです。宅急便で送る方は待っている間に伝票を書いておくといいでしょう。送料はクール便と発泡スチロール箱代合わせて2000円でした。当日はあまり取れなかったとのことで値段は1500円~4000円位だったと思います。遠慮していると買えないのでどんどんおばちゃんに声をかけた方がいいですね。待っている間に、地元の方に教えていただいた話ですが、白エビもはずせないそうです。ただ値段がちょっと…。
安くて美味い蟹を食べれます。一番高くても2500円だったので、コスパ良く夢の1人蟹1杯を叶えることが出来ました。
現金しか使えません!ヤマトで送ることはやってもらえました。日曜日と水曜日は漁がないようです。 そのためなのか、たまたまなのか日曜日に行った時は空いていませんでした。14時頃にその日取れた蟹が茹で上がり販売が開始されます。販売前から人が並んでおり新湊きっときと市場よりも人がいました。すぐ奥で茹でており、まさに出来立てが出てきます。地元の人はこちらに来ているのかと思います。個人的には同じ値段のカニでもこちらの方が大きいように感じました。値段は1500円〜6000円まであり、いくらの蟹が何匹欲しいって言えば買えます。車は店の前か店付近に停めていました。
新鮮な蟹が、格安で買えます!3000円の蟹でも大きくて、身がプリプリで美味しかったです!
自分が行った時はオスの小さな蟹を除けば1000円1500円2000円3000円5000円と値段が細かく分かれており全て地元産だけど実の詰り具合などの内容の違いとのことでした。品質に合わせて値段を付けるというのは正直な商売の仕方だと思います。でもプロでも外見と重さだけでは内容を見誤るようで自分が買った5000円の2杯のうち1つはミソも実も完璧でしたがもう1つはミソがあまりありませんでした。でも、それ以外はたいへん美味しかったのて少しの見誤りは愛嬌ということで星5つとしました。正直で真面目な販売を応援します。次は全ての値段の蟹を買って食べ比べてみたいです。
出張で射水に行き偶然に見つけた店みその美味しい身のしっかり入った蟹を買うことと出来ました。
初訪問。朝10時半頃で茹でたての紅ズワイが沢山ありました。3000円、4000円、5000円のを買いました。サイズは3000円が少し小さいですが、他はほぼ同サイズ。今回はどれも身入りが良くとても美味しかったです。また お願いしようと思い。
名前 |
安吉水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-84-3668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シケで蟹は買えませんでしたが、おばあちゃんが優しく対応してくれたのでまた行きたいと感じるお店でした。