桜の木の下で、静かな300円キャンプ。
上和田緑地キャンプ場の特徴
格安料金で楽しめるキャンプ場、1泊300円から。
富山県桜の名所で、春には美しい桜の下でキャンプ体験が可能。
ダム湖に囲まれた静かな環境で、釣りやマリンスポーツも楽しめる。
一泊300円、格安キャンプ場です。オフシーズンの 平日はほぼ、人気がありません。
5/17富山への途中、2ヶ月前より予約していた、このキャンプ場、受付の海洋センター受付に行くと、こんなに前から予約してたのに10番サイトのサイトの一番端っこ、駐車場からも外れ、変更願いすると翌日入ってるだから??!だって行ったら草むら、9番サイトにサイド交渉し設営。早く予約しても意味無し、係員そんな事何も考えてない。☆2っはトイレが温座だった事。しっかりしてよね。
インもアウトも決められた時間はありません24時間単位だからかな管理事務所が朝9時〜なので最短で9時から受付できます。ゴミは全て持ち帰り。排水溝のゴミも炭や薪の燃え残りも。水廻りは比較的綺麗で、1泊600円は近年のキャンプ場の相場からしてかなり破格です。同じようなキャンプ場(車横付けできない、区画に電源水道なし)でも何千円とられるキャンプ場もあるのですから。
民家も近いキャンプ場です。富山県内はクマ被害があいついでいるので、山奥より民家の近くであるのがかえって安心ポイントです。トイレもきれいなで洋式\u0026温便座、スーパーは少し遠いのでしっかり準備していきましょう♪あ、朝片付けていたら地元のおじいちゃんが甘い柿を差し入れてくれました。美味しかったぁ〜↑
こじんまりしたキャンプ場です。民家が近く、あまり静かではないかな。洗い場やトイレは小規模ながらキレイです。キャンプ場には薪は売ってませんし、自販機も無いので準備してから行きましょう。スーパーまではそれ程遠くは無いです。今回たまたまかもしれませんが利用者のマナーが良かったです。夜遅くまで騒いだり車のエンジンかけたりする人はいませんでした。また利用させて貰いたいキャンプ場です。
桜咲くころに利用させてもらいました。ロケーションや施設などはいい所でした。が、夜中まで宴会・音楽・大きな話し声は勘弁してほしい。
トイレ、炊事場も清潔です。利用料金600円!手続き場所とキャンプ場が2〜3km離れております。
湖や桜の木もあり、自然を満喫出来る最高のキャンプ場。トイレもわりと綺麗で良い!
1日300円はお安いですね。1泊で600円です。区画が狭いので大きなテントを張る場合は2サイトを使用しないと張れませんね。届けする所が遠いです。桜の咲く頃は花見キャンプで賑わっています。
| 名前 |
上和田緑地キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0763-37-1580 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 24時間営業 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
600円と安価で👍この日は天気も良くてのんびり出来ました😄✌