丸岡在来の贅沢粗挽き蕎麦。
蕎林の特徴
自家製豆腐は一度食べたらクセになる美味しさです。
福井県産の丸岡在来の玄そばを使用した贅沢な粗挽き蕎麦です。
季節限定の鶏皮南蛮そばはやさしい味わいで絶品です。
2024年4月、平日13時頃来訪。カウンターとテーブル席とがあり、直ぐに座れました。海老天おろし蕎麦(9割粗挽) 1,650円を注文。ランチの前菜は炊き込みご飯が美味しかったです。お蕎麦は9割 or 10割と挽き方が選べるのが珍しいと思います。海老天は衣の感じがフリッターみたいで天ぷら感は低めでした。機会があれば他の挽き方も試してみたいです。
十割、粗挽き九割を、桜エビかき揚げ、ちょい場違いなうなぎでいただく。甘い鰻は選ぶ必要はないかなと、また、体調のせいか蕎麦とつけ汁の香り味はあまり感じられませんでした、すみません。
季節限定鶏皮南蛮そばの温かいのをいただきました❗あっさりお出も効いてて大根やネギ入りでやさしいお味でした。お蕎麦も粗め十割など3種から選べました、ビールのあて、おつまみてきなかもポン酢も美味でしたまたランチでも伺いたいです。
ふらっと立ち寄り。店内は落ち着いてきれいな感じ✨もりと野菜天ぷらを注文。天ぷらは写真忘れちゃいました笑基本料金がちょっと高いかなって思ってたら、3種の前菜みたいなのが。どれも美味しい!蕎麦屋さんで当たりの店はそば以外の料理も美味しいから期待アップ⤴️そばは氷でしめてたのか、今までで食べた蕎麦のなかでも一番だった!美味い!蕎麦湯も美味しく満足しました🙇♂️
季節のかぼす蕎麦、香りがいいし、お蕎麦もとても美味しかったです。接客されたおじいちゃまがお茶足りてますかぁー?と気遣いくださいました。
ランチのこのプレートはうれしい!店内、女性店主のセンスの良さを非常に感じました!
ランチには、小鉢セットがつきます。これがいつもとても美味しい!リピーターです!
ランチにお伺いしました。お蕎麦の前に出てくるプレート、嬉しいですよね!店内、女将のセンスの良さに惹かれました。ゆったりとしたお昼を過ごすのにおすすめのお店です!
とにかく、この店は蕎麦が素晴らしい。辛味蕎麦を玄挽きで頂いたが、蕎麦の香りがある。ツユは甘くもなく、辛くもなく中庸。もう少し辛めに振った方が、蕎麦が引き立つと思いますが。温かい蕎麦は、中に入る具が丁寧に作られていて美味しいが、蕎麦の旨さは消されてしまう。牡蠣の天ぷらなど、一品料理も良い。掃除も行き届いており、久しぶりに期待出来る、女性料理人を発見しました。あとは、お爺ちゃんが頑張るだけです。
名前 |
蕎林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-294-8204 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今回5回目の利用です。いつもお腹が空きすぎて、写真撮る前に食べてしまっていたため、やっと投稿できます笑蕎麦はざっくばらんなかんじな切り方がすきで、3種類あるものから選べます。私はいつも10割そばで、どれもツルッとしていて最高です、風味は柔らかです。今回は豚梅おろし。くるみのつけ汁もすきです。ランチだとプレートが付いてくるのでおすすめです。自家製豆腐が絶品なので、次こそ豆腐のミニ丼食べたいです。