壮大な庄川と合口ダム。
庄川合口ダム(庄川用水合口ダム)の特徴
国登録有形文化財としての庄川合口ダムは、歴史的価値が高く魅力的です。
四季折々の美しい風景が堪能できる南砺市の景勝地で、訪れる価値があります。
堰堤上を自由に歩ける通路があり、迫力のある放水を間近で楽しめます。
四季折々の風景を楽しめる南砺市の景勝地の一つです。桜の季節は、もちろん、新緑の季節や紅葉時期、雪化粧と年中を通して楽しめる場所でとても気に入っています。ドローンの操縦や空撮はまだまだ下手ですが、良かったらご覧ください。
合口とは多数の用水取入口がある河川において、取水の安定化や水利用の合理化のため、取水口を統廃合することです。
近くの水記念公園には幾度か足を運んだことがありましたが、そのすぐそばにダムがあることに気づきませんでした。ダムの横に『魚道』なるものがあるのですが、考えた人、すごいなって。でも、本当に魚がその水路を使って移動してるのか…ちょっと不思議な気もします。
お土産もあり いろんな勉強の施設もあり 立ち寄りにはいいところだと思います。
昨日の夜から雪が降り続いてる。川の青さが際立つ!
庄川峡の出口にあるダムです。庄川では一番河口に近いダムになるのかな。このエリアは桜の名所あり、紅葉の名所あり、温泉あり、水記念公園とウッドプラザあり、ここのダムあり、と車で乗り付けて散歩やピクニック、自転車のサイクリングの目的地にも丁度いい場所です。何よりあまり賑わってないのがよい(笑)駐車場あり。道路挟んで水記念公園も含めるとなかなか広い駐車スペースですね。
山の緑が凄い迫力で迫って来る感じがしてくらくらするくらいだ!そんな中にダムの水音が加わり圧巻! ダムの近くにブランコや少しの遊具があってデートには最高だしダムに沿って遊歩道があり桜の下を水音を聞きながら散策するのはどんだけ癒されるか✨✨✨近くには水公園があり噴水も見れる。お土産も売ってるし食べ物屋もありたっぷり楽しめる最後のスポットです!観光祭には花火も上がりとても美しい!
緑豊かで、比較的人も少なく、落ち着いて見ることができます。
水も周囲の山も緑濃い。
名前 |
庄川合口ダム(庄川用水合口ダム) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.toyama.jp/1605/sangyou/nourinsuisan/noukan/kamo/shisetsu40.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

国登録有形文化財のダム。御母衣や利賀方面から下ってきて、日本海に繋がります。