宇都宮の町中華、味抜群のナンバーワン!
中華 王ちゃんの特徴
昔ながらの街中華として醤油ラーメンが人気の店です。
王ちゃん丼やレバニラなどメニューが豊富で魅力的です。
昼時は並ばないと入れないほどの大人気のお店です。
数年ぶりに行きました。オープン即満席相変わらずの人気店ですタンタンメン、炒飯、餃子をオーダーちょっと濃いめのタンタンメンですが僕には好み、餃子も美味しくて夜営業やめてからしばらく行ってなかったけどまた定期的に行きたくなりました😋👍
街中華の代表的な御店でした。ラーメン、チャーハン、餃子、炒め物などが美味しい御店です。今回は、チャーハン大盛を注文しました。香ばしい焦げがあるチャーハンは絶妙です。ラーメンが安価の500円にはビックリです!またリピートします。
昔ながらの醤油ラーメンチャーハン餃子味、コスパを求めるならここがナンバーワンって言っても良いくらい❕週一でも時間が合えば通いたくなる味⭐⭐⭐⭐⭐年を重ねた店主の威勢の良い声も、昔から変わらずなんか心地よい⭐絶対に無くなって欲しくない、宇都宮の名店の一つです❕
庶民的でリーズナブル町中華です。万人向けな味付け。いつも活気がある店内。15時まで営業は、有難い。肉そばご馳走様でした。
レバニラを食べたくなって、久しぶりに行ってみた。月曜日の13時半過ぎなのに、お店の駐車場はいっぱい。ひっきりなしにお客さんが来て、席もいっぱい。レバニラライスを頼んだが、かなりの量なので女性は食べられないかな?何を頼んでも美味しいと思います。オススメの中華屋の一店です。
土曜のランチで伺いました。チャンポンとチャーハンを頼みました。人気店なので次から次とお客さんが入って来て待っている状態。価格は安いけど味はいたって普通。店はそんなに広くないし混んでるし座ったのがカウンターだったのでゆっくり落ち着いて食べれるお店ではないです。また機会があれば空いてる時間にテーブル席で食べたいと思いますがしばらく行く事も無いだろうと思います。
数年ぶりの来訪となる。タンメン単品を頂いた。あっさりしていてスープの旨味が効いていた。麺は市販の中華麺のようだが、スープが絡んで美味しかった。タンメンは610円で量も多くコスパは圧倒的だと思われる。周りの多くの客はチャーハンを頼んでいたようだ。それにしても慌ただしい雰囲気で、昼食を掻き込んで食べるといった感じで、ゆっくりしていられない。今回は数年ぶりだったが、相変わらずこの店の人気度を窺い知れる。13時頃来訪したが、次回はもう少しずらした方がよさそうだ!
昔、地元にあったラーメン🍜屋(閉店)の味とメニューが似ていて、定期的に通えます。懐かしのサンマーメンが食べれて、最高に嬉しいし、美味しかったです✨チャーハン、餃子もちょうど良い👍️
旨い、けどカウンターではコロナ対策が少し心配。
名前 |
中華 王ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-636-2566 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安価でうまい。お薦めはラーメン大盛り、餃子もしくはニラレバです。ニンニクをトッピングしてもらうと尚良し。世界一の組み合わせです。満州、黒竜江省やのチチハルに行った時食べたラーメンと豚まんが忘れられずいろいろ中国人系の店に行きましたがここのラーメンは満州で食べたものとよく似ています。昔ながらのラーメンです。他の中華料理はいわゆる町中華というもので日本人の舌に合うようにアレンジされています。値段も安いですし一度お試しください。