フレンドリーな接客でUFOキャッチャーを楽しもう!
GiGO 日光の特徴
メダルゲームやスロットマシンがメインで、土日でも混雑しないため遊びやすい。
女性スタッフの接客が評判で、フレンドリーな雰囲気の中楽しく過ごせる。
メダルゲームはスロパチがメイン?でメダルゲームの広さに対して台数は多めのほう。それ以外のメダル機は少なめなのでスロパチなのでメダルをゲットしても遊ぶ選択肢が少ない。
土日でも空いてて良い。田舎ならではの良さが出てます。
最近 セガから名称が変わった2階建てのゲームセンター1階がUFOキャッチャー2階が車、コイン等のゲームコインは100日以内で預けられる。
新作のクレーンゲーム2,3個やってみたけれどの橋渡しのアームの移動制限が奥の棒の手前になっているのは初めて見た。スイッチが壊れているのかと思ったw怖くなったのですぐお店を出ましたwお店の位置が道路から奥の方にあって他の建物の陰になっていてわかりづらいので地図をよく確認する必要があります。
他のSEGA店舗と比べても設定がかなり厳しいです。宇都宮の店舗と同じ商品・同じ筐体でも宇都宮は箱が持ち上がるくらいでしたがここのはピクリとも動きませんでした。
セガなのにEXVSが置いていないのにビックリしました。ゲームの種類が少ないのに同じゲームの台が無駄に多い。
たくさんのゲーム機があって楽しいです。
クレーンゲームの評価セガはどこも似たり寄ったりの設定で新しい発見がなく、面白味にかける。この店舗も同様で、橋渡し、剣山、あらかるとなどなど。アームも弱いし、剣山もノーマル爪だし、あらかるとは引く部分が傾いて動かせない。あらかるとで初めて見たが、ぶつぶつの紐にカバーかけて滑らせない様にしてあった。在庫処分景品にそこまでするか〜通常台にもかなり古い景品があり、お客さんが入ってないのかな…土曜なのにお客さん全然いなかったし。店員さんの対応は不明ですが、この店舗行くなら宇都宮まで足を伸ばした方がいいかな。
店員さんがフレンドリーで楽しめます。クレーンゲームの景品が偏っている気がするので、もっと色んなアニメなどの景品があると楽しめそうです。
名前 |
GiGO 日光 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1458-5946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

設定はしぶいが女性の店員さんの接客が良かった。