一度食べたら病みつき!
本家 直利庵の特徴
狭い店内でも雰囲気が良く、味が楽しめる蕎麦店です✨
一ノ関駅から徒歩圏内で、気軽に立ち寄れる場所にあります
太いお蕎麦は一度食べたら病みつき必至な美味しさです
日曜日なので、本店のみ開いています。駐車場は3台のみ目の前に 有料100円/30分あります。本店と支店でこんなに違うとは一般的な太さただ天大ざるの量は多かったつ。
長くて太いお蕎麦になり、びっくりされる方も多いと聞きますが、一回食べたら病みつきになり、また、食べたくなります。カリカリの海老の天ぷらとほうれん草のおひたしの箸休めも最高です。つゆの甘さに紅葉おろしとネギの風味がとても合います。また、行きたいです!
一ノ関駅から少し離れてますが、近辺で営業している店の選択肢のひとつで徒歩で十分行ける場所にあります。味は普通ですが他のそばやに比べて価格は安めとは思います。駐車場は店に2台ほど、他は手前タイムズが1番近いと思います。
もり天。うどん程に太いそばで有名。しかも長い(笑)。
か看板を見ず入れば普通の蕎麦屋。
本店は狭いけど美味しかった。大ざるは、ざるより150円プラスですが断然お得と思います。
開店前早めに着きましたか、お店の人が店内で待たせてくれました。天ざる大盛りを注文、蕎麦は香りもなく腰もなしで、食堂の蕎麦と大差はないかも。天婦羅は可もなく不可もないですが付け汁が一緒なのは油が浮くので出来れば分けて欲しいところです。昼過ぎになっても客足は六分程度…以前寄った青葉店は一時間近く待たされたので待たずにゆっくりしたい人なら良いのでは、ただし主人と奥様?の感じはよいです。
あんかけかき玉そば大盛 900円見た目ちくわがドーンのインパクト。みたらし風?の甘めのお汁が私には合いませんでした。今度は普通のお汁のそばにチャレンジ。他のメニューを食べた人は大満足してました。ので星3
何か品が良過ぎな…基、上品な蕎麦で安心のあじつけ汁、良心的な御値段で落ち着けました。
名前 |
本家 直利庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-23-5124 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小さな店内ですが雰囲気も味も良いです✨ カレー南蛮は辛さを調節してもらえたり“お客様ファースト”の店だと思います🙆ただ、働いている人が少ないので、昼食時にはオーダーしてからの待ち時間が有りました😅