高山バイパス沿い、満足度高い宿。
ホテル・アルファ-ワン高山バイパスの特徴
男性専用の大浴場があり、リラックスできる環境です。
国道41号線沿いに位置し、車でのアクセスが非常に良好です。
お値段以上の清潔感があり、ビジネス利用にも最適です。
お盆休暇中で車が無料駐車出来るのでここに決めました。旅行で利用より仕事宿泊の方が多かったようです。お部屋は綺麗で思ったよりゆったりしていました。女性は大風呂がないですが、アメニティを付けてくれました。お部屋にお茶はありましたがコーヒーはありませんでした。朝食をつけました。+1,000円で利用できました。コンビニも少し行けばある様でしたが、雨降りだったので良かったです。メニューも味もはそれなりな感じでした。お値段の割にお得です。チェックインもチェックアウトもスムーズでした。もしまた訪れる事があれば利用させていただきます。
高山市中心部からは少し離れますが、幹線道路沿いなので出入りは楽。飲みに行くならタクシー呼ぼう。2階に大浴場ありますが男性専用なのでご注意ください。気合いの入ったジェットバスで疲れ取れますよ。2泊しまさたが朝食バイキングは郷土料理もあり、日替わりで変化がありました。スクランブルエッグは作った人が違うのか2回とも味付け違いました。赤だしが九州者には新鮮だし、カレーもあるのでガッツリいけます。近くに川があり、神社や山城跡もあります。大雨だったので散歩できませんでしたが、できたらいい思い出になったでしょう。
高山で仕事があり利用しました。浴槽は清潔、ベッドもよかった。駐車場が無料だが近くに店がないのでホテルに着く前にコンビニ寄った方がよかった。
料金6,000円ながら、非常に満足度の高い滞在となりました。部屋、トイレ、バスルームはいずれも清潔で、手入れが行き届いており、快適に過ごすことができました。特に印象的だったのは大浴場の打たせ湯です。水圧とお湯の温度がちょうど良く、背中のコリがじんわりとほぐれていくのを感じました。疲れがたまっていた体には本当にありがたい癒しのひとときでした。
非常に清潔感あふれるホテル、特に客室バスルームの清潔さが素晴らしい、男性限定だが大浴場(露天風呂)あり。TVのyoutubeはなぜか繋がりにくい。高山駅からかなり遠いので、徒歩だと結構歩くことになります、夏場注意。更にコンビニやスーパーや飲食店も距離があります、素直に食事つきプランを選ぶか、ホテル向かう前に買っていきましょう。お酒ソフトドリンク類はホテル内に自販機あります。
男性専用(のみ)の大浴場が有り安くて良いホテルです。ただ、コンビニや食堂が、少し遠いけどホテル内にも飲食店有りです、
駐車場が広くて良い。一の宮方面から車でくると対向車が結構飛ばしてくるので、右折入場時に注意が必要です。歩行者にも注意、夜間も注意⚠️
町中からは離れていますが、仕事で利用するには良いと思います。広い駐車場もあり、平日の9割程度は仕事で利用されてる方が多くいます。レンタル自転車や、男性専用ですが大浴場もあります。朝ごはんのバイキングは、名物の朴葉みそもあり、連泊でもメニューは少し入れ替わるので飽きないと思います。内容は普通のビジホレベルです。各フロアに自販機・製氷機・電子レンジがあるので助かりました。部屋にもズボンプレッサーがあり助かりました。冷蔵庫はあまり冷えないかなー。なので氷が役立ちました。
高山観光で訪れた際に使わせて頂きました🫨部屋は清潔でベッドもシングルの割には広く、更に駐車場がとにかく広く使いやすいのが気に入りました。フロントの方の対応も良かったです。車の除雪用に水と熊手が用意されていたのも細やかな気遣いを感じました😊お食事処も1日目は夕食頂きましたが、中々美味しかったです。朝食バイキングも沢山の種類があり、お腹いっぱいになりました。(おかげでお昼ご飯が食べられなかった💦)😊
| 名前 |
ホテル・アルファ-ワン高山バイパス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0577-35-3311 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夏のツーリングの宿に利用させていただきました。繁華街から多少離れた場所にありますが、広大な無料駐車場があるので車やバイクでの宿泊先には便利と思います。 チェックインしてからは買い出しは多少面倒そうだったので、夕食そして朝食とホテルのレストランで済ませましたが、地元のお母様方の心尽くしの料理がとても美味しかったです。普通のビジネスホテルですが、設備も新しく清潔なアメニティも揃っており快適なひと晩を過ごすことが出来ました。