白山の熊肉と山菜丼。
れすとらん 手取川の特徴
熊肉やイノシシ料理が豊富で、ジビエを存分に楽しめます。
白山の自然に囲まれた国道沿いの、雰囲気のあるレストランです。
新鮮な川魚料理や山菜料理も提供しており、郷土料理が魅力的です。
冬の日に寄りました。寒かったので熊肉入りの温かいソバを頂きました。熊肉は好みが別れるかと思いますが、脂身の部分が自分の好みでした。少し年季の入ったお店ですが、自分には合っていたかな。
幼い頃に両親とれすとらん手取川でなめこそばを食べました!懐かしくなり我が子を連れてまた家族みんなで行きましたが、、、お店はそのままで懐かしかったです。またまたなめこそばを食べました!変わらない味で美味しいです。
白川郷から白山白川郷ホワイトロードを抜けて来た先にありました。昼食時に初めてお店に行きましたが、皆さんおすすめの熊丼と熊串を注文しました。熊丼は汁だくの牛丼のようで臭みも全くなく、山菜のシャキシャキ感と相まって、とても美味しいかったです。また、熊串は一口噛んだら、甘みのある肉汁が口の中で弾けて、びっくりしました。一緒に盛り付けられた朴葉味噌とよく合いました。残った朴葉味噌は、熊丼に乗せて残りを味わいました。また、こちら方面に来た際はまた寄らせていただきます。
とても雰囲気のある国道沿いのレストラン。手前には池があり、大きな鯉が泳いでいた。中に入ると大きな天然木のテーブルが何席もあった。メニューで目を惹いたのはクマ丼。猪丼もあったが、迷わずクマ丼を頼む。丼に入っていたクマ肉は少し硬かったが脂があり美味。一緒に行った家族は猪丼を頼み、少しずつ交換して食べたが猪肉は殆ど豚肉で、美味だった。クマ肉、もう少し食べたかった気がした。また、行きたいお店です。
イノシシ丼と熊串を食べました。イノシシ丼は薄くスライスしたイノシシ肉と山菜を、甘辛く煮込んだものが白飯の上に乗っています。美味しかったけど、イノシシ肉の量が少な過ぎてほぼ山菜丼かな😅 常連らしき方々は海老フライ定食やカレーなどを食べてました。そちらは美味しそうでした。イノシシ丼だけなら低評価でしたが、800円と少し値の張る熊串は凄く美味しかったです。ガムみたいに硬い肉だったけど、獣臭もなく今まで食べた熊肉の中で一番美味しかったです。
ここは熊肉があることで知った場所ですが平日の10時頃でももう営業していました👍くま丼を頼んでペロリとたいらげるくらいに美味しかったです!値段も1000円と少し高めかなって思われるかもしれませんが熊肉もいい感じに入って山菜とあいまみれた味はあっさりして美味しかったです😁備え付けの漬物も分厚い感じで食べごたえがありました!
熊丼と猪丼と熊クシを食べに行ってきました😁お昼時間でもあり、🈵でしたが、熊は若い頃⛷️で一里野スキー場で熊丼を食べて以来…美味しかった😅
ジビエを手軽に食べる事が出来るので、ドライブやツーリング途中に寄せてもらっています地元の方も来店される様で、いつも賑わっている印象があります熊肉の丼は沢山の山菜共に。まさしく山の丼って感じ。熊肉は癖があると言われますが初めての時もそんな事を感じませんでしたし、脂身もしつこくなく本当に美味しくいただけます!これから寒くなるので温かいソバを食べにまた来ようと思います。
山菜丼と岩菜の塩焼きをいただきました。平日、お昼時に来店。先に2、3名のグループが3組程いらっしゃいましたが、オーダーから出来上がりまで早かったです(山菜丼だからかも)岩菜は少し時間かかりました。山菜丼食べている途中きました。熱々で湯気が上がる丼。汁物はおすまし。山菜は甘味のある出汁で煮込んであり、ご飯は汁だく系。熱々で美味しかったです。お吸い物もちょうどいい。他にもクマなどのジビエも食べれる様なので、他のメニューも気になる。
名前 |
れすとらん 手取川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-255-5159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は広めです✨ジビエが食べれるという事で、熊そばを食べに行きました︎♥リーズナブルな価格で初めて熊肉を美味しく食べられて満足です✨猪丼も少し食べたのですが個人的には丼の方が味は好みでした♥️また行きたいです✨