全国の美味しいが集結!
グランドフードホール 芦屋の特徴
幅広いこだわり食品が揃い、見ているだけで楽しいお店です。
店頭では手挽きのピーナッツバターが味わえる贅沢な体験ができます。
おしゃれなイートインコーナーで、美味しいお惣菜やスイーツが楽しめます。
普通のスーパーには売っていない珍しい商品に出会えるお店です。もともとは梅田の阪神百貨店内のグランドフードホールさんで「赤いなつめ」を初見し、店員さんが効用などを詳しく教えてくださって美味しく食べ続けています。メイン店の芦屋はデパートよりも種類が多く見応えがありどんどん買ってしまうお店です。いつ行っても丁寧に接客してくださり楽しく買い物できています。
フードホールでは珍しい調味料や冷凍食品などを買います。今回はグリーンカレーペーストで、炒め物などに良いと説明されていました。私は大好きな焼きそばに使用しました。ワンラン上の焼きそばになりとても美味しかったです。
普通のスーパーとは一味違った、生産者こだわりの商品が多くて、見てるだけだけでも楽しい(^-^)社長さんが日本中を駆け回りスタッフの方と色々試食しながら本当に美味しい、体が喜ぶものだけをセレクされていると以前テレビでも拝見しました☆奥にテーブルとトイレもありトイート・インでランチも出来ます!100時間以上煮込んだカレー🍛も美味しいし、A,B,Cと3種類のランチも副菜充実でちょこっとずつ色々楽しめて美味しい♪この内容でこの価格はかなりオススメです!近くに駐車場もあり。オリジナルのエコバックも丈夫でおしゃれなデザインですよ!
なかなか見つけられない食材やデリがたくさんあるオシャレなshopで、プレゼントや手土産など喜ばれるものが盛りだくさん。イートイン、カフェスペースもあります。
ピーナッツバターはその場で挽いてもらえる。種類も多いのでお気に入りを見つけるのも楽しみの一つ。お惣菜の種類も多く、満足度の高いお店。
本を読んで期待していきました。普段から無添加やオーガニックなものに興味があってしらべているので知ってる商品も多かったです。冷凍食品と出来合いのフードがすごく多くて、需要があるんですかね?冷凍食品を食べないので惹かれることはありませんでした。個人的な意見ですが利用される方がご年配の方が多いのでしょうか?裕福でご自身で作る手間を思ったら安全な食品を購入したい方むけ??離乳食は気になったものがあったので購入しました。近くにあったら通うかもですがわざわざはもう行かないと思います。
こだわりの商品がずらりと並んでいます。お店のスタッフさんの感じもとてもよく、商品について聞くと快く応えて下さいます。私はどうやって食べるのが一番オススメなのかをよく教えて貰います。今度はお惣菜を買ってみようと思います!
芦屋グラハのエコバッグが欲しくて店まで買いに行ってきました😃ネットでも購入出来ますが、サイズ素材感色合いを見たくて手に取って買いました😃定員さんたちは、しっかりと教育されていて、気持ち良く買い物が出来ました☘️
ピーナッツの引き立てを買いにいきました!添加物控えめなものが多く普通のスーパーにはないものが見れるのでついいろいろ買ってしまいます。おはぎも甘さ控えめでとても美味しかったです!
名前 |
グランドフードホール 芦屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-35-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

犬のご飯とかも置いてありました☺✨ 友達の犬にプレゼントしてあげたいと思いました♪ 私のお気に入りの麦茶も置いてあったので嬉しさ倍増です!