手術前の丁寧な説明で安心。
きのしたクリニックの特徴
初診時に丁寧な説明で安心感を得られます。
子どもの顔のケガに対しても手厚い対応をしてくれました。
英語対応の医師と看護師が親切に説明してくれます。
湿疹が出て皮膚科にお世話になりました。ここの口コミを見て恐る恐る行ったのですが、特に問題ありませんでした。先生も看護師さんもにこやかとまではいきませんが声音などは優しく、説明も詳しくして頂けました。良かったです。
皮膚科にお世話になりました。50代ほどの男の先生が担当でした。私の場合問診だけでなく、簡易的な手術も受けたのですが、手際よく行っていただきました。手術中もこれからやる処置の情報を分かりやすく教えていただきました。他の方の口コミを見る限り、先生の対応・診断に問題があったり、コミュニケーションの部分で難ありという評価が目立ちます。ただ、私が利用した限りは、不快な思いはしませんでした(他にも先生がいるならばそうなのかもしれませんね)。今回の先生は、笑みは少なく、冷静に診断する先生といった印象でした。他の方も仰っていたように、確かに「もっと早く来院した方が良かった」とは言われましたね。話し方がある意味「ハキハキ」していているというか、事実を的確に淡々と述べる先生なので、人によっては圧迫感を感じられるかもしれません。ただ、不快感を感じたかと言えば、全然そんなことはなかったです。逆に、処置中は先生なりに雑談(?)をしてくれさえしました。レビューをご覧の方は、あまり身構えなくてもよいのでは、と思います。女性の看護師の方も丁寧にご対応いただきました。私も前のレビューを見て心配していましたが、少なくとも来院して良かったと思っています。2022/10/6
子どもが小学校で顔を縫うケガをしました。抜糸までに毎日消毒で通院することになりましたが、なぜ自宅での消毒ではダメなのか、傷の状態や、今後跡にならないためにどういう事に気をつけるべきかなど詳しく教えていただきました。口コミの中には厳しい意見もあるようですが、私は信頼できる病院だと感じました。
最初の診断からとても丁寧な説明をして頂いた上に、手術前にももう一度丁寧に説明して下さいました。手術中も痛みがないかなど、先生は声をかけてくれたりとても安心しました。看護師さんもとても優しいです😊
There’s a nurse and a doctor who can speak English, they’re very kind to us.丁寧に対応してくれました。
今日時間がなかったので近くの皮膚科と思い受診。やはり、みんなが言う様に真剣に診ない…パソコンのカルテの打ち込みも症状を入力するのではなく、以前他で診てもらった病院名のみ入力し鼻で笑う始末…あの、もっとちゃんと診てもらってもいいですか??笑私の予想ですが、あの先生は保険外のエステ等お金が儲かる仕事しかしないのでしょうね…私の症状は心配なので明日また違う病院に行きます。行って損しました。
子供のやけど治療に通っていたが、えらそうな上に治り具合が最悪。痕が残った。もう行かない。
口癖は『保険診療では此処までしか出来ませんが…』ってアホな医師‼️エビデンス不明な自由診療を勧めようと必死な説明に不信感マックス‼️二度と娘を受診させないと確信しました‼️
みなさんどんな感想をお持ちなのかなと検索をしてみたら、やっぱり他の方々も私と全く同じ印象感想をお持ちなのですね。私の場合は、我が子を診ていただいたのですが、話になりませんでした。複数回通院して症状が良くならず、薬が合っているのかなどいろいろ症状や薬について質問したら(こちらとしては、丁寧にお伺いしたつもりなのですが)、ものすごい剣幕で素人は黙っとれ的な返しをされ、もう二度と来まいと決意しました。
名前 |
きのしたクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-233-4192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

初診の時は怖い印象がありました。好き嫌い分かれると思いますがハッキリした話し方なだけで、相談した症状がすぐに改善されたので、私の中では信用できると判断しました。今は別の件で通ってますがこれからも相談させて頂きます。