鬼門の券売機で極上すた丼!
伝説のすた丼屋 金沢大河端店の特徴
約10年前に立川で食べた伝説のすた丼が金沢に復活。
ニンニク風味の特製ダレでジューシーな美味しさを実現。
量の多さとコスパの良さが男性客から特に支持を受けている。
十勝豚丼を食べました。タレとバターがすごく合うのであっという間に食べられます。
【2023年11月26日】スタミナカレーで晩御飯にしました。カレーは甘口で肉の食感は良かったですね。味噌汁が無料で付いてきました。メニューは肉類が殆どで男臭さを感じました。がっつり食べたい人には良いかもしれませんね。
鬼門である券売機×1台の店であった、ある程度決めて挑まないと、後ろに長蛇の列となるパターンです。通路である程度決めて券売機へ間違いないスタ丼の味でした。以前はあぶらーめんとスタ丼のセットが有ったような気がするが今回は唐揚げとスタ丼上だけどご飯は別盛りで定食にしました。
遅めの昼飯に初すた丼へ胸焼け回避にローストビーフ丼を選択ww色々と調味料が置いてあり自分好みの味にできるのはいいですね😃最近のコロナ禍や迷惑行為で調味料を置かなくなるお店が多いのでうれしいですね。ローストビーフ丼美味しかったですよメニュー豊富なので次回も楽しみです。
大食いニンニク好きにはたまらない店です。29日は肉の日で肉の量が1.5倍です(笑)海側環状(うみかん)開通でここら辺に通いやすくなりました!LINEの友達になっておけば、肉増量クーポンなどが貰えたりしてお得ですよ。
お腹いっぱいになりたいのなら迷わず「スタ丼肉飯大盛り」特製ダレがどうしようもなく美味しい。チャレンジメニューかと思うくらいボリューミーなメニューがたくさんあります。
すた丼・飯マシ、肉マシ。豚肉をにんにく醤油がしっかりきいたタレで炒めた丼。並盛でも十分満足できる量。にんにくの刺激が強いと感じる場合は生卵を絡めて味をなめらかにすることで対応可。ただ、他の店はもう少しにんにくが前に出ていたような気も。より多くの人に受けるためにはこれくらいの味がよい頃合いなのかもしれない。発券機での注文のため、接客は必要最小限。退店時のかけ声は比較的元気さが出ていたように思う。別日に塩すた丼・飯マシ。味は豚肉を塩ダレで炒めたものだが、その塩ダレは例えて言えばコンビニ弁当のネギ塩豚バラ弁当にかかっているような味に大蒜がミックスしたようなもので、たまに食べるなら悪くはないかなと思わされる。ただ、接客は今回、お昼時を過ぎていたからか、あまり快活さは感じられず、お疲れ気味だったと推測する。
背脂丼を食べましたがパンチが凄かったです!並盛でもボリュームがあり、ニンニクの量も半端なかったです!
美味しくて量も多く最高です。接客もとても良いです。
名前 |
伝説のすた丼屋 金沢大河端店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-255-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味の濃いのが食べたい時には良いかも。みそ汁は熱いのに、豚汁を注文したらぬるかった。温め直してもらったらつめたくなってた。