春はカタクリ、森の癒し。
平栗いこいの森の特徴
日当たりが良い明るい森で息抜きできます。
春先のカタクリの花が楽しめる自然公園です。
駐車場やトイレが整備されており便利です。
大乗寺から山側へ向かって行きます。道中対向車が来たらどうしようかと不安でしたが、ダンプなどの大型車が行き来している為か、対向車に会わないように交通整理をしてくれてました。向日葵は満開の様でしたが、しなしなとうつむいていました(^-^;途中で暑さでスマホカメラも使えなくなりました。
4月16日に行きました。カタクリの花が群生しています。鳥が鳴いている声だけが聴こえるとても気持ちがいいところでした。猿の親子と遭遇しました。
日当たりが良い明るい森です。散歩していると楽しいですよ。ニホンカモシカ、ギフチョウに出会えたらラッキーです。熊にはご注意ください。
駐車場やトイレも整備されている来年こそは、盛の日に行きたい!
きれいに整備されてます。
2020/04/04ピークは過ぎてましたが、未だ蕾もありました。きちんと整備されています。トイレにペーパーがありませんでした。
きれいに整備されてる。快適に過ごせます。
コンクリート舗装の遊歩道がガタガタ。木道も腐って林の中に入れない状態。でもカタクリの群生は圧巻の域になりそう。環境を思えば舗装も木道もこのままで良いのかも・・・・でも低学年までの子供には危ないわ。
春からいろいろなお花が咲く自然溢れる公園みたいです。
| 名前 |
平栗いこいの森 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-220-2304 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて昨日いきました。車で自宅から20分〜30分程。現地は自然にかこまれ竹林や山道も緑がとても綺麗で和みました。向日葵は日陰の方はまだ元気でした。でも8割ほどごめんなさい、とカオは下に俯いてしまってました。山は一本道なので運転の際は気をつけて下さい。駐車場もあります。