ボリューム満点!
漁師の海鮮丼の特徴
松島メイン通りに位置し、観光と食事が楽しめる立地です。
ボリューム満点のカキフライ定食や海鮮丼が秀逸です。
大きなホタテや新鮮な生牡蠣が味わえる貴重な場所です。
平日だと言うのにオープンと同時に満席。お昼頃には行列ができる人気店✨テーブル席とお座敷と分かれています。おひとり様用のカウンター席があればもう少し回転が良くなるような…💦勿体無い😀スタッフさんは感じが良いので、安心して利用できます。海鮮丼は本当に美味しかっかですが、次回は絶対かき丼にします💓現金のみなので要注意😅
牡蠣のボリュームがものすごい!牡蠣がふんだんに乗ってる牡蠣丼のセットをランチに頂きました。2500円。こういう観光地で観光客向けのお店と言うとたいていはそれなりの内容のお店が多いけど、ここは違ったね。牡蠣丼に乗る牡蠣の量が多すぎるくらい!例えばだけど、もうちょっと減らしてもいいから2000円以内にすると最も受けるかも!
冬に松島に行ったら絶対に牡蠣を食べようと思っていて、事前の調べでこちらに狙いを定めてたけどこれが大正解。注文したカキ丼セットは文字通りの牡蠣づくし、生牡蠣とカキフライが2個ずつ付き、メインのカキ丼は小粒ながら「いったいいくつ入ってるんだ?」というくらい牡蠣がびっしり。ちゃんと数えなかったけど多分20個くらいはあったと思う。小粒でも身はプリプリでしっかり牡蠣の味が楽しめて牡蠣好きにはたまらないメニュー。唯一の誤算はカキ丼セットだけで完全に満腹になってしまい、食べ歩きするつもりだった牡蠣カレーパンやほやの天ぷら(どちらも他店のメニューです。念の為)をあきらめざるを得なかった事。
ボリューム満点、フライはサクサク、キャベツ大盛りのお店です✨松島離宮のイルミネーション目的で松島へ!お食事処をGoogleマップで色々調べ、いくつかの店舗候補にしていたお店の一つです!結局ウロウロしながらこちらのお店に決めて入りました!14時近い時間帯にも関わらず満席で少し待ちました!ミックスフライ(エビ、イカ、牡蠣、アジの4種盛)を注文しました!エビ、イカは結構大きめ!イカの身はめっちゃ柔らかかったです♪写真ではなかなか伝わりませんが、キャベツの量がめちゃめちゃ多い!私はキャベツも大好きなのでもちろん全て綺麗にいただきましたが、若いカップルの男性はキャベツほとんど残していました。今はキャベツを含めた野菜が高いので、フライ系の料理を注文される方で少食の方はあらかじめキャベツ少なめで頼んだ方がいいかもです。捨てるのは勿体ないですからね\u003e_\u003c他の方の口コミにもありましたが、味噌汁めちゃウマでした✨
カキフライ(3個)と生カキ(2個)✕つを食べました。私はお酒を飲むのでカキフライ定食は相方が注文。カキがとても美味しかったです。カキフライの付け合わせのキャベツのボリュームも嬉しかったです。観光地の松島でお店を探すのであれば、こちらのお店をおすすめします。生カキひとつ200円ですが、生カキふたつだと300円の料金は驚きです。
230612ランチで訪問。いくらとホタテとマグロの三色丼と生牡蠣をチョイス。美味。並ぶ価値アリ。友人にも喜んでもらえました。
海鮮丼は普通の量ですが揚げ物に付いてくるキャベツの量が多いです!もし食べ切れないと思ったら、減らしてもらうのが良いかと…ラーメンどんぶり一杯分はあるかと、、、この値段かなりお得です。
松島観光のランチで訪問。着いた時間がちょうどオープン少し前だったのでそのまま直行。1組だけ先に待っておられました。待っていると、その後すぐに長蛇の列に。すぐ来てよかった…。ミックスフライB定食と生牡蠣1つ瓶ビールを注文。生牡蠣めちゃくちゃ大きく、美味い!ミックスフライもボリューム、味共に大満足でした。ただおそらく並んで入店すると食べるまでにかなり時間がかかるんだろうなと感じました。
最高の立地で、ゆったりと落ちついて美味しい食事がいただけるお店。料理は海鮮丼と海鮮フライ定食。笹かまぼこもついてきます。
名前 |
漁師の海鮮丼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-354-5260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とにかく牡蠣の量がすごい!これは、、、安い!あと、お隣のテーブルで若者達が注文していたミックスフライ定食のボリューム感が半端なかったです(^_^;)入店してみると店内はとても広く、テーブル席とお座敷があります。現金支払いのみです。ごちそうさまです!