白山市千代野の美味しい雰囲気。
プチレストラン パスタ・パスタの特徴
白山市松任地区の隠れ家、特別なパスタ屋さんです。
テーブル席が3席の小さな店で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
シェフのこだわりが感じられる、美味しいパスタランチが楽しめます。
店内テーブル席が3席。離れているのでソーシャルディスタンスは守れる。検温をされて、手の消毒を促されました。パスタランチ…メニューに味付けしか記載されていないので具材が何なのか?出てくるまでわからなかった。パスタにソースがからんていなかったので、ソースと言うよりスープパスタのような濃度でした。味付けは悪くなかった。セットの飲み物を先に出すか、後に出すか聞かれましたので後でにお願いしました。周りを見てると、どうもおかわり自由のようで先に頼めば良かったと思いました。食後のデザートが出てきてから、紅茶を入れはじめたようで少し待ちました。店内お客様は他に3人でした。
白山市松任地区、千代野にあるパスタ屋さん。パスタランチを頂きました。生クリームとトマトのパスタです。一口目、「細っ」と思いました。程よい固さの細麺です。クリームは、コクと甘味があり、トマトの酸味は、意外にも押さえ気味でほのかな感じです。麺を食べ終わったあと残りのスープだけで食べると塩胡椒のスパイスが感じます。サラダは、イタリアンドレッシングで、キリッとした酸味が美味しいです。デザートは、いちじく、林檎、パイナップルが一口ずつ。冷製パンプキンソースはパンに乗せて頂きます。冷製パンプキンソースには、林檎等のフルーツが隠し味に入ってます。爽快感のあるソースでした。コーヒーは、ややビターな感じで美味しかったです。
パスタランチをいただきました。お味もコスパも満足。
味良し!コスパ良し!雰囲気良し!
とくべつに………
味は美味しいです。お尻痛かったので椅子のクッションを厚いものに変えてほしいかな。
美味しくて雰囲気が良いので( ^ω^ )
パスタランチ900円、20年ぶり。
名前 |
プチレストラン パスタ・パスタ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

どんなお店なのかな〜と思いながら扉を開きました。手作りで、作りおきではないのが良かった。個人店ならではの良さを感じました。美味しかったです。コーヒーに苦味がなく飲みやすかったです。ごちそうさまでした。