桜咲く木場潟で健康ウオーキング。
木場潟公園 北園地休憩所の特徴
散歩やジョギングに最適な6.4kmのコースが楽しめます。
美しい桜が春先に咲き誇る休憩所が整備されています。
木場潟や白山が眺められる展望スペースが魅力です。
静かな雰囲気が良い。ジョギングや散歩をしている人が多い。後方からだが、カヌースプリントの゙スタート地点が間近に見られる。
2023-06-08 曇天でも....?木場潟公園には、四か所の見所のある休憩所があります。どちらかと言うと北遠地は地味で地元の方が利用する使いやすい園地だと思います。特に大きな特徴もなく、見所もなく??木場潟公園の一周の中での静かに心拍数を整える最高に落ち着く所です。8号線から道の駅・木場潟を目指し、そのまま真っすぐに進むと5分くらいで着きます。広い駐車場とトイレもあり、安心と安全を兼ね備えた北園地でした。
オールシーズン楽しむ事ができる公園。1周6㎞弱ある木場潟をウォーキングしたりランニングしたり貸し出し自転車でサイクリングして体を動かしたり広場でキャッチボールやバドミントンなど家族連れで楽しむのも良いしレジャーシートを広げてお弁当や持参の飲食を楽しむのも最高‼️‼️遊具で遊ぶのも子ども達はとても喜ぶと思います✨✨
春先は、早い時期から咲き始める桜もあり、ウォーキングには、最適です。
自転車や手漕ぎボートに乗れます。(荒天時はお休み)
【桜と潟越しに見える白山】北陸自動車道小松インターから来たときに1番近い駐車場🅿の有る北園地に停めて散策開始しました。まず見えてきたのは広い芝生と潟の彼方の白山でした。まだ頂上には雪が残っていて美しい。
屋根付き休憩所何箇所もあります、ケーキを外で食べたい時に良いですね!木場潟渡し船、乗ってみたい!トイレ、喫煙所、自販機もあるので社会人の昼休みにも良いですね!
一周6.4km。眺めも良く木陰もあり、気持ちよくランニングできます!夏場は暑すぎですが、、
市民の憩の場です。
名前 |
木場潟公園 北園地休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ゆっくり出来るし散歩やジョギングにも向いてます。白山も新幹線も眺めることが可能な素敵な所です。