日蓮宗のお寺、静かな眺望。
日蓮宗 妙福寺の特徴
横浜市保土ケ谷区に位置する、落ち着いた雰囲気の寺院です。
八王子街道沿いで、広大な敷地を誇る霊園があります。
日蓮上人ゆかりの寺院、御朱印も受け取れる場所です。
広い霊園はまだまだ余裕が残っている。妙福寺と刻まれた大きな御影石が強い存在感を放っている。また、池の鯉が巨大で堂々としている。色々とスケールの大きい寺院だ。
八王子街道沿いにあるお寺。何度か前を通り過ぎていたので、この参拝。門の前にある銀杏と、古い石塔が印象的。中は、傾斜地で広くなかなかの雰囲気。檀家の方用のお寺なのかなと思ったけど(本堂が閉まっていて、浄財箱がないなど)、御朱印がもらえるとかの口コミもあったりします。場所は、相鉄線「西谷駅」から歩いて8分ぐらいです。
刀八毘沙門天の師 日蓮上人のお寺です、
広い敷地。駐車場もあり参拝に便利。車椅子等の方でも駐車場から近く参拝しやすい。
国道16号線から少し入った所にあるお寺。境内は広く、国道のそばとは思えないくらい静寂感があります。
住職さんが良くしてくださいました。
御朱印頂けます。三種類のデザインと両開きのデザインがあり、選択することが出来ます。有難い御言葉も書いて頂き意味も教えてくれました。
静かできれいな墓地。
とにかく敷地が広大で、山門から本堂まで緩い上り坂が続きます。境内には庭園風の池があり、全ての鯉が丸々と太っていて、ちょっとビックリでした。
| 名前 |
日蓮宗 妙福寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-381-3223 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒240-0054 神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷2丁目4−1 |
周辺のオススメ
横浜の喧騒から離れられる落ち着いた寺院ですやや高いところにあるので眺めがよい。