心温まる料理と最高の宿泊体验。
満天ノ 辻のやの特徴
料理長のこだわりが光る、美味しい料理が楽しめる旅館です。
綺麗なお庭からは、ゆったりとした時間を過ごせる絶景が望めます。
心温まるサービスで、丁寧な仲居さんが対応してくれる宿です。
チェックインする前からチェックアウトまで隅々まで心のこもった対応をしていただき、非常に感謝しています。大雨で濡れてしまったら、すぐにタオルを持ってきてくださるなどとても親切にしていただきました。おかげさまで旅の思い出に大きなアクセントが付きました。アメニティも一つ一つにこだわりと配慮を感じました。ぜひまた来たいと思いました。ありがとうございました。
プールを利用しました。値段は少々高いが安全に配慮されており、浮輪等も借りられて、子供から大人まで楽しめる。ただ一点、プールの中も含めて床が非常に滑りやすいので要注意。改善をしないと大きな事故につながると思う。
何といっても、ウェルカムビールは良かった。気温の高いさなか、喉越し良く一気に宿に引き込まれます。(その他飲み物もあります。)漫画もそこそこ揃っています。(部屋読みOK)温泉もキレイで広く、心地よかった。
4月の平日に2泊しました。事前に送迎を依頼して加賀温泉駅から20分ほどの場所にあります。翠遙亭の和室で約13畳と広緑がある部屋でした。全体的に作りが昭和の部屋のようでした。大浴場の九谷焼大陶壁は迫力があって良いですね。露天風呂は小さすぎるかもしれません。もう一カ所庭園大浴場があります。こちらは男女入れ替えで入ることができます。脱衣所など新しかったです。外の壺湯が少しぬるめで良かったのと、寝ころび湯は桜を眺めながら入れるので良かったです。座り打たせ湯はなにが打たせ湯かよくわかりませんでした。あとは内湯と岩盤浴がありました。夕食はあらかじめ半分はセットしてありました。どれも見た目もよく、美味しかったですがさすが海鮮物は特に美味しかったです。デザートだけは杏仁豆腐、わらび餅は硬いし、ロールケーキも人工的な味でおいしくなかったです。デザートが得意ではなさそうなのでこちらはなんとかした方が良いと思います。朝食は和食でご飯類と飲み物はセルフでした。ご飯は白米、粥、筍ご飯。飲み物はお茶、ジュース、珈琲がありました。おかずはご飯のお供系が多かったです。ご飯をあまり食べないので普通のおかずがもっとあれば良いなと思いました。全体的に従業員の方は親切で問題はなかったです。サービス面から言うとほとんどないので、もう少しプラスアルファがあればいいなと思いました。例えば時間限定でラウンジで茶や珈琲が飲めるとか、部屋で飲む用にティーバッグ何種類かを用意する(部屋のほうじ茶1つでは足りなかったです)
GWの旅行で2泊宿泊しました。ウェルカムドリンクのサービスではグラスビールもいただけました。香運亭の特別室からは手入の行き届いた庭が見られ、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。庭園大浴場は脱衣所もリニューアルされている感じで、いろいろな種類のお風呂がありました。大浴場を出たところにアイスキャンディーのサービスもありちょっとした心配りが嬉しく感じました。最近はどこの旅館でも感じることですが…、見栄え重視で肉や魚のボリューム感がなく感じます。酒のツマミとして食べる分には十分なのかもしれませんが…。しゃぶしゃぶの主材料がワカメであったり、ハムエッグではなく麩であったり…。…とはいえ、夕食・朝食ともに、2泊とも同じメニューとならないようにお気遣いがなされており、2泊目の方が初日より質の高いメニューになっている気がしました。飽きさせない工夫を感じました。囲碁・将棋・オセロ・ジェンガや、漫画などが無料貸出で部屋で過ごすことも楽しめます。総じて、“満点の”辻のやでした!
お料理が美味しく、子供連れでの宿泊は最高でした。お風呂も広く、露天風呂も大きく、気持ちよかったです。夕食は忙しく、従業員の方がバタバタして提供が遅れたりしましたが、お詫びや、対応に丁寧さが感じられ、気持ちよく過ごせました。また行きたいと感じたお宿です!
加賀温泉郷で、美味しいお料理を目当てに宿泊先を選ぶなら、予算が合えば片山津の矢田屋松濤園に泊まります。ここの個室料亭で頂く懐石料理は、お味も雰囲気もそれは素晴らしいものです。予算が合わなければどうするか・・・リーズナブルな予算で泊まれる良いお宿が、いくつもあるのですが、こちらもそんな宿の一つ。ピカピカの新しい建物ではありませんが、美味しいお料理に、余裕ある館内スペース、リニューアルで新しく作られた朝夕男女入れ替わりの温泉設備、プールもある広い庭園、ライブラリーの漫画が嬉しい。家族旅行で比較的リーズナブルに泊まるなら、粟津温泉では、ここが一番だと思います。(お値段だけならバイキング料理のもっとお安いお宿はありますが、おすすめはしません。)ただし、予算を抑える工夫から、チェックイン後のお部屋へのご案内はなし、お食事も食事会場での提供になります。もし、フルサービスの落ち着いた温泉旅館の雰囲気を期待されるなら、このエリアなら「法師」をおすすめします。
へぇー、7月にリニューアルオープンするんだ。楽しみ。
今日の魚はナメラ(アオハタ)でした。全体に美味しかったです。6階の部屋に泊まりましたが、三部屋もあり、凄く広い部屋でした。
名前 |
満天ノ 辻のや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-65-1311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

母の誕生日お祝い為利用しました。加賀温泉駅からシャトルバス迎え、案内する時も丁寧。客室広くて雰囲気満々飾って、料理美味しくて祝いデザート満点。チャンス有ればまた利用します。