香箱蟹を味わう漁港へ。
橋立漁港の特徴
橋立漁港はカニで有名な小さな漁港です。
釣りを楽しむ人々で賑わい、のどかな雰囲気が漂います。
豆鯵やカニグラタンなど新鮮な海の幸が味わえるスポットです。
カニで有名な漁港。釣り人もたくさんいました。
天然の良港という地形です。港の入口に歩行者専用の橋が架かっています。とても良い景色です。
大赤カレイの干物が品切れ。一生の不覚にはしたくないのだが……行くいかないか…
蟹漁解禁がらみで何かの撮影の何とかリンドル玲奈さんを横目に香箱蟹を食べに行く。
絵になる港です。港内に歩道橋が架かっていて対岸へ行くことができます。
時々訪れてプラごみをひらって来ます。年一度か二度地元の方は掃除した方がいいのでは。日にちがわかれば私も行きます。せっかくの新鮮な🐟が可哀想。
船溜まりを一周しました。美しい港の風景です。底引き網漁でとれた旬の魚介が近くで食べられます。
喧騒とかけ離れ、海鳥が鳴く静かな漁港で良いところですね。利用しやすいトイレが有れば最高。
釣りをしている人でいっぱいでした。
名前 |
橋立漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さな漁港。北前船は停泊できなかったらしい。