宗像三女神タキツヒメの聖域で癒しを!
名前 |
多伎都姫神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒910-1316 福井県吉田郡永平寺町市右エ門島10−19 |
HP |
http://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20161215_152854 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

御祭神はその名の通り宗像三女神のひとりタキツヒメ。イチキシマヒメはよく見かけるがタキツヒメを祀るのは珍しい。近くの竹原弁財天白龍王大権現ではそのイチキシマヒメ、石上地区にはイワナガヒメを祀っていて女神様が多い地域。青みがかった鳥居は笏谷石かな?綺麗な台輪鳥居です。河原の丸石で境内や本殿を囲うのは上志比地区ではよく見かけます。境内の裏手は九頭龍川なのでそこから運んだ事が推測できます。もともと木々があった形跡が切り株から確認できますが現在は境内には何もありません。