阪神芦屋、充実弁当が自慢!
セブン-イレブン 芦屋公光町店の特徴
阪神芦屋駅からすぐ、アクセスが良好です。
弁当類が充実しており、ランチに最適です。
駐車場は8台分、広い駐輪スペースも完備しています。
久しぶりに行ったらATMの場所が以前とは変わってました。コピーとATMが売り場から少しセパレートされたコーナーに移されています。ここは駐車場(6-7台駐車可)があるので車で通った際に立ち寄ることも多いですが、駐車場に停まっている車の台数とお客の数が合っていないことが多いです。
阪神芦屋駅から鳴尾御影線の坂を下ったとこにあるセブンイレブン。駐車場あり。
買いやすいです。品揃えもそこそこあると思います。お手洗いもあります。
灰皿完備駐車場は8台駐輪スペース広目Complete with ashtray8 parking lotsWide bicycle parking space
阪神芦屋駅から近く、女性客が多い。特に女子高生。
ここのなかがわさんとかおばはんたちめっちゃ冷たいです(笑)ほんまに(笑)
荷物の発送はおすすめできません。適当に手続きされ、トラブルになりました。
阪神芦屋駅周辺はランチをとれる場所が意外に少なく(概ね高いのもあり)弁当類が充実しています。ただ、駐車場が狭く、昼時と夕方はかなり込み合ってますね。
トイレが汚い。駐車場があって便利だが、入れ替え頻度が少ない。放置自転車が多い。
名前 |
セブン-イレブン 芦屋公光町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-35-3660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

店が改装されてから夜間の店員さんの質?が少し落ちたように思う。客意識は出したく無いが、改装前の夜間の店員さんは「いらっしゃいませ」とよく声を掛けてくれたが、改装後は店員さんが変わったのか、店に入っても無言の方が多い。こちらは買うもの買ったらそれで良いので気にしなければそれで良いのだが。良いと思った所は昼間、夜間を問わずこちらがレジ袋を持参していると、店員さんの方から袋に入れましょうか?と声掛けしてくれるのがありがたい。店員さんの善意かもしれないし、客がチンタラするよりこっちで入れた方が速いわってのもあるかもしれないが。